ビックカメラ生毛工房から新しい寝具アイテム登場
2025年6月16日、ビックカメラグループの寝具専門店『生毛工房』から新たに「コアラマットレスBC」の発売が決定しました。このマットレスは、オーストラリアの人気ブランド・コアラスリープジャパンが手掛けており、最高の睡眠をもたらすために設計されています。既存のコアラモデルに引けを取らない機能性を誇るこのマットレスは、低反発と高反発の素材をうまく組み合わせた独自開発のウレタンフォーム「クラウドセル™」を採用しています。
「クラウドセル™」で理想の睡眠環境を実現
コアラマットレスBCの上層部には「クラウドセル™」が使用されており、通気性に優れたこの素材は、寝ている間に起こるムレを防ぎます。また、ゾーニング製法が取り入れられており、マットレスの下層部は体圧を分散しながら部分的な硬さを調整。この設計によって、中央部がしっかりと腰を支え、肩や足元は柔らかさを保っており、バランスの取れた睡眠を提供します。
極上の肌触りを実現するワンポイントカバー
生毛工房限定のマットレスカバーも特筆すべきポイントです。このカバーは取り外し可能で、洗濯機で手軽に洗うことができます。表面にはテンセル™リヨセル繊維が使用されており、心地よい肌触りを実現。さらに、生毛工房のアイデンティティを表すワンポイントデザインが施されています。
120日間のトライアルで安心購入
コアラでは、購入したマットレスを120日間自宅で試すことができます。この間に「使ってみて合わない」と感じた場合、全国どこでも無料で返品&返金を受けることが可能です。このトライアルサービスにより、すべての消費者が納得のいくまで試し、理想的な寝具を選ぶことができます。ただし、離島からの返品については規定があるため、公式サイトでの確認をお忘れなく。
睡眠不足改善を目指すコアラ
睡眠時間が短い日本において、コアラはスリパ(スリープパフォーマンス=睡眠の質)の向上を目指して、日々研究と開発を重ねています。2015年にオーストラリアで設立されたコアラは、2017年から日本市場にも進出し、スリープに対する理解とニーズに基づいた商品開発を行っています。その結果、2024年にはオリジナルコアラマットレスが人気ランキングで2冠を受賞し、さらなる信頼を獲得しました。
環境への配慮と持続可能な未来
コアラは、健康で持続可能な住環境を創り出すことを企業の目標とし、環境保護にも積極的に取り組んでいます。世界自然保護基金(WWF)への寄付活動を通じて、絶滅危惧種の保護にも貢献しています。ビックカメラで購入可能な新モデル・コアラマットレスBCは、快適な睡眠だけでなく、地球環境への貢献も期待できる製品となっています。
終わりに
ビックカメラの生毛工房限定コアラマットレスBCは、快適さ、実用性、さらには環境への配慮と、まさに現代のニーズを反映した理想的な商品です。ぜひこの機会に、快適な睡眠体験を手に入れてみてはいかがでしょうか。