親子で楽しく学べる!新たな教育プロジェクトが始動
オープングループ株式会社と株式会社小学館が提供する「コロコロコミック」が、宮崎県日向市と包括連携協定を締結し、親子でデジタル技術を学べる新しい教育プロジェクトが始まることを発表しました。この取り組みは、生成AIなどのITが進化する社会において、特に子どもたちがより楽しく学ぶための「親子での学びの場」を提供することを目指しています。
プロジェクトの背景
近年、ChatGPTの登場に代表される生成AIが広まる中、IT技術の利用が進んでいます。しかし全国の保護者を対象にした調査では、約64%が子どものAI利用を不安視しているという結果も出ています。このような状況を踏まえ、親子が一緒にデジタル技術を学ぶ環境を整えることが重要と考え、この包括連携協定が結ばれました。
本プロジェクトの目的
このプロジェクトは「想像力は、チカラだ」をコンセプトにしており、親子での学びを通じて子どもたちの創造力を育むことが目的です。子どもたちは将来の社会で必要なスキルや知識を身につける機会を得ることができます。これにより、彼らがIT社会に後れを取ることなく、新たな社会価値を創出できるよう育成を図ります。
特別授業の内容
初回の授業は日向市内の会場で行われ、オンラインではなく、直接体験できる形式です。この授業は、オープンが生成AIを活用した業務改善の専門知識を基にした特別な内容となっています。コロコロコミックの作品やテーマを活用し、親子で「楽しく」学ぶコンテンツが提供されます。
授業の構成
1.
気付き: 生成AIがもたらす未来を学ぶ
2.
学び: 子どもの未来を親子で実感
3.
実践: 親子で一緒に体験するワクワク感
4.
発信: 学びを通じた体験を再確認
5.
振り返り: 体験を言葉にして認識する
※授業内容は変更の可能性がありますが、詳細は後日発表される予定です。
関係者の想い
12月18日には、日向市の市庁舎で協定の調印式が行われました。日向市長の西村賢氏は、子どもたちがAI技術に親しむ機会を創出できることを喜び、地域全体で子どもたちの成長を支援する意気込みを示しました。
コロコロコミックの副編集長、小林浩一氏は、親子での学びが子どもたちの好奇心を刺激し、未来を切り拓く力になると強調。在籍するオープン株式会社の事業責任者、大和田将平氏も想像力が新しい価値を生む鍵となると述べました。
参加方法
この特別授業は日向市内の各小学校を通じて告知される予定です。参加を希望される方は、詳細案内をお楽しみに。新しい学びの場で、子どもたちと一緒に未来を築いていきましょう。
会社概要
コロコロコミックは、日本で最も売れている小学生向けの雑誌です。毎号、最新のホビーやゲーム情報、そして爆笑ギャグ漫画や熱血ストーリーが掲載されています。読者の心をつかむ内容盛りだくさんで、今後も子どもたちに愛される存在であり続けます。
オープン株式会社は、労働力不足や高齢化に直面する日本の社会で、ITを活用し企業の成長を支援することを目指しています。新しい価値を社会に提供し続ける企業として、大きな期待が寄せられています。