新たに登場した「なんでやねんかるた」
2025年10月25日、人気絵本「なんでやねん」シリーズから待望の「なんでやねんかるた」が発売されます。この新しいかるたは、シリーズが持つユーモア溢れる世界観をそのままに、44枚の面白い札が収められています。「なんでやねん!」と叫びたくなるような札ばかりで、遊びながら思わず笑ってしまうことでしょう。
誰でも楽しめる新感覚かるた
「なんでやねんかるた」は、札を取る際に「なんでやねん」と言いながら遊ぶ新しいスタイルのかるたです。特に、絵札のイラストがとても可愛らしく、あおきひろえさんによって描かれたカラフルでほのぼのとしたデザインは、子どもたちを夢中にさせることでしょう。遊びながら、言葉への興味や理解を深めることができる画期的な製品です。
かるた遊びを超えた楽しみ方
かるた遊びだけでなく、読み札の裏面にはひらがなの書き順が載っており、文字の練習にも役立ちます。さらに、絵札の裏側を利用すれば、さまざまなカードゲームも楽しめます。「ひっくり返すゲーム」や「〇×ゲーム」、「五目並べ」といった多彩なゲームは、かるたの新しい発展形です。
幼児教育の専門家が手がけた作品
この作品を作ったのは、あそび歌作家である鈴木翼さんです。彼は保育園や子育て支援センターでの経験を活かし、保育者向けの講演会や親子コンサートを幅広く行っています。「なんでやねん」シリーズや「おばけマンション」シリーズなど、数多くの著書があり、子どもたちに楽しんでもらえる内容を提供しています。
絵を担当したあおきひろえさんは、デビュー作『パパとぼく』以来、多くの絵本に携わっています。自宅を寄席にするほどの落語好きで、物語の表現力には定評があります。この二人のコラボレーションから生まれた「なんでやねんかるた」は、子どもたちだけでなく大人も楽しめる作品です。
商品の詳細
「なんでやねんかるた」の発売日は2025年10月25日です。価格は1,430円(税込)で、サイズは90×150×35mmとなっており、96ページの内容が詰まっています。世界文化社から発行され、オンラインでも購入可能です。詳しい情報は、
こちらの公式サイトや
Amazonのリンクからも見ることができます。また、公式Xにて最新情報をチェックすることもできます。
この秋、家族みんなで「なんでやねんかるた」を楽しみ、笑顔溢れる時間を過ごしてみませんか?