新提携で顧客エンゲージメント
2025-04-07 13:39:34

セガXDと電通デジタル、新たな顧客エンゲージメントを目指す提携を発表

セガXDと電通デジタルが業務提携を締結



この度、株式会社セガエックスディー(以下、セガXD)と株式会社電通デジタルが、新しい顧客エンゲージメントを実現するための業務提携を発表しました。両社は、ゲーミフィケーションによる施策を通じて、企業のエンゲージメントを一層強化していくことを目的としています。

提携の背景



最近の企業は、生活者とのコミュニケーションにおいて、デジタル技術やAIを駆使したOne to Oneマーケティングの重要性を認識しています。しかし、その一方で、他社との差別化や唯一無二の価値を提供するための新たなアプローチが求められています。ここで注目されているのが「ゲーミフィケーション」です。ゲームの要素を日常のビジネスに組み込むことで、ユーザーの興味を引き出し、より充実した体験を提供することができます。

クリエイティブチーム「Engage Guild」の設立



セガXDと電通デジタルは、これまでの共同作業を通じて培った知見を結集し、クリエイティブチーム「Engage Guild」を新たに立ち上げました。このチームは、両社の強みを融合させて、ゲーミフィケーションに特化した施策を開発し、企業の課題解決に貢献します。具体的には、電通デジタルが持つデジタルマーケティングの専門知識と、セガXDのゲーム開発における技術を組み合わせ、企業の成長をサポートします。

提供するソリューション



ゲーミフィケーションの実践



本提携では、ゲームのメカニズムを応用することで、顧客が心に残る体験を提供することを目指しています。例えば、以下のような施策が考えられます:

  • - MA(マーケティングオートメーション)やCRM(顧客関係管理)ツールを用いた体験アイデアの開発
  • - LINEや自社アプリを活用したユニークな体験の提供
  • - ポイントシステムや特典制度を通じて、顧客のロイヤルティを向上
  • - 社内研修や従業員教育プログラムのゲーミフィケーションによる効果的な学習

ユーザーエンゲージメントの向上



これらの施策は、企業にとってのエンゲージメント施策の高度化に寄与し、顧客の購買意欲を高める効果が期待されています。特に、企業が提供する商品やサービスに対する「遊び」を加えることで、顧客との関係を深め、長期的なロイヤルティを築くことが可能となります。

代表メンバーの紹介



この新たなクリエイティブチーム「Engage Guild」は、セガXDと電通デジタル両社からプロフェッショナルが集結して構成されています。共同代表には、セガXDの取締役でCOOの伊藤真人氏、電通デジタルのエグゼクティブディレクターである潮田健一郎氏が名を連ねています。

両社の概要



株式会社電通デジタルは、国内で最大の総合デジタルファームとして活動しており、企業の成長をサポートするためにクリエイティブとテクノロジーを融合させたサービスを提供しています。
一方、セガエックスディーは、ゲームの力を通じて企業や社会の課題を解決することを目指している企業で、最新のARやVR技術を駆使したエクスペリエンスデザインを行っています。

この業務提携により、今後も両社は革新的なクリエイティブ施策で企業の成長を促進し、より良い顧客体験の提供を目指していきます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲーミフィケーション セガ エックスディー 電通デジタル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。