新世代パフォーマンス登場
2025-11-17 17:56:29

新世代パフォーマンスユニットが歌ってみたライブに登場!

新世代パフォーマンスユニット「REAL AKIBA JUNIORZ」登場



2025年11月15日(土)・16日(日)、Kアリーナ横浜で開催された『すとぷり 歌ってみたライブ2025~そろそろ歌みたも聴きたくない!?~』に、エンターテインメント界に新たな風を吹き込む「REAL AKIBA JUNIORZ(RAJ)」が出演しました。このユニットは、オタクカルチャーを背景に持つダンスパフォーマンス集団「REAL AKIBA BOYZ」がプロデュースした、未来の才能を育成する新世代のパフォーマンスユニットです。

RAJの個性豊かなメンバー


今回のライブでは、メンバーのHARUYOSHI、Aoto、凪、るーさん、Ayaがそれぞれ、アニメ動画『遠井さん』の中で人気のキャラクター、ジェルさんのパートを担当しました。特に、HARUYOSHIと凪はそれぞれ異なる日程に出演し、その多様性を示すことで観客を魅了しました。ライブでは、メンバーがキャラクターの個性を存分に表現し、観客との一体感を生み出しました。

興奮の一瞬、「客席かくれんぼ」演出


ライブの前半では、ジェルさんを探し出す“かくれんぼ”演出が行われました。この演出では、RAJのメンバーが万全の準備を整え、ダイナミックな動きでステージを彩りました。巨大なアリーナは明るい笑顔と笑い声で満ち溢れ、観客は圧倒される存在感に釘付けでした。

続いての曲「めっちゃ遠い!」では、RAJのメンバーがジェルさんに扮したあっきぃさんと共に、そのダンス技術とキャラクターの特徴を見事に融合させたパフォーマンスを展開しました。これにより、オリジナルのストーリーとキャラクター性をより深く味わうことができ、観客は心躍らせました。

アンコールでの特別な瞬間


盛り上がりを見せる中、アンコールでは『Blessing』が披露され、メンバー各々が自由なムーブで最後のハイライトを飾りました。個性あふれるダンスが合わさり、会場で観るすべての人々に深い感動を与えました。

2023年の成長と期待


「REAL AKIBA JUNIORZ」は、2023年に新たに結成されたユニットで、オタク文化とエンターテインメントを融合させるための多くの挑戦を続けています。彼らは、ストリートダンスだけでなく、幅広いパフォーマンスを追求し、今後の成長が期待されています。今年の5月の最終審査を経てメンバーが決定され、7月には初めてのライブが成功を収めました。2024年には、横浜MMアリーナでのパフォーマンスや初のワンマンライブも行い、多くの観客を巻き込んでその人気を広げています。

METEORA st.のサポート


RAJの成長を支える「METEORA st.」は、才能あるオタクが集結するクリエイター育成機構です。様々なジャンルで活躍するアーティストたちが集まり、インターネットだけでなく、リアルスペースでのパフォーマンスを目指しています。 彼らのインフルエンス力を最大限に発揮し、次の時代のエンターテインメントを形成していくことが期待されます。

新世代パフォーマンスユニット「REAL AKIBA JUNIORZ」の今後の動向に注目し、その進化を見逃さないでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ すとぷり REAL AKIBA JUNIORZ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。