紗栄子新商品情報
2025-04-18 12:00:38

人気モデル紗栄子が手掛ける新商品、いちご味キャンディーの魅力とは?

紗栄子とOisixが共作!新たな楽しみ方を提案



2025年4月24日(木)、人気モデルであり社会貢献活動にも積極的な紗栄子さんが運営するNASU FARM VILLAGEと、食品サブスクリプションサービスを展開するOisixがコラボレーションした新商品「いちご味プチグミジュレ入り ミルクキャンディー」が、待望の発売を迎えます。この商品は、アップサイクル商品として作られており、フードロスの削減を目指す取り組みの一環であることがポイントです。

フードロス削減に向けた取り組み



NASU FARM VILLAGEは、栃木県大田原市に位置する観光牧場で、引退した競走馬に新たな「セカンドライフ」を提供する活動を行っています。一方、Oisixは持続可能な小売業を目指し、家庭での食品廃棄を削減するためのミールキットを展開しています。そして、今般のコラボレーションは、両者の社会的使命を共有し、フードロス削減の輪を広げることを目指しています。

「いちご味プチグミジュレ入り ミルクキャンディー」には、規格外となったとちおとめの果汁を使用しており、これは未活用素材を活かすアップサイクルの一環です。異なる食感のグミとキャンディーとして、楽しむことができる新しいスイーツとして仕上げられています。

驚きの食感と味わい



このキャンディーは、いちご味のジュレがミルクキャンディーに包まれており、口の中で異なる食感が楽しめるのが特徴です。ミルクキャンディーをしばらくなめていると、いちごジュレの食感が出てきて、まさに驚きです。また、色を抑えた自然な見た目は、まるで本物のミルクのようです。このように、食べ方によっても味わいの変化が楽しめることで、食の新たな楽しみ方を提案できます。

商品の一部の売上は、NASU FARM VILLAGEでの保護馬支援活動にも寄与されるため、消費者は美味しさだけでなく、社会貢献にも貢献することができます。これにより、消費者は日常的な選択を通じて、フードロス問題に触れる機会が得られます。

紗栄子さんからのメッセージ



同商品に対して、紗栄子さんは「Oisixさんは、社会貢献やサステナブルな取り組みを実施していて、NASU FARM VILLAGEとの親和性を感じました。このキャンディーを食べることで、フードロス削減が促進され、保護馬支援にもつながることを願っています」とコメントを寄せています。このメッセージからも、商品の背景に込められた思いが伝わってきます。

商品情報



「いちご味プチグミジュレ入り ミルクキャンディー」は、52g入りで税込396円。この商品は、Oisixの「おためしセット」としても販売されるため、初めてのお客様でも手軽に購入できるチャンスがあります。また、NASU FARM VILLAGEのオンラインショップでも販売が行われます。

いちご味キャンディーが新たなスイーツとして登場する以上、この商品を手に入れることで、身近にフードロス問題を考えるきっかけになることを希望しています。

販売情報


  • - 発売開始日: Oisix…2025年4月24日(木)10:00〜
  • - NASU FARM VILLAGE: 2025年4月26日(土)10:00〜

SNSでの広報活動にも力を入れ、より多くの人々にこの取り組みを周知していく予定です。今後の展開にも注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: フードロス Oisix NASU FARM VILLAGE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。