ポータブル電源「ポポフmini」が登場!
東京都世田谷区に位置する「蔦屋家電+」では、ポータブル電源の新製品「ポポフmini」が展示されています。この展示は2025年9月16日から10月15日までの期間限定で、多くの来場者に新しいライフスタイルを提案します。
「ポポフmini」について
シーテック株式会社が手がけた「ポポフmini」は、軽量かつ高機能なポータブル電源です。その特長として、わずか800gの重さで持ち運びやすく、USB-Cポートが2つ、USB-Aポートが1つ、さらにQi2対応のワイヤレス充電機能を1つ備えています。最大で4つのデバイスを同時に充電可能という使い勝手の良さも魅力の一つです。
パーソナルなニーズに応え、特に法人からの支持も受けているポポフシリーズですが、個人利用者からも「もっと軽量なモデルがほしい」という声に応える形で誕生しました。ポポフminiは、その名の通り、家庭やオフィス、さらには教育、医療現場など幅広く活用できる設計になっています。
差別化されたデザイン
ポポフminiはデザインにも気を配っています。充電ケーブルは本体に収納できるため、外出時でもスッキリとした持ち運びが可能です。そのため、アダプタを別途持ち歩く煩わしさも解消されています。これにより、外出先でも電源の心配をすることなく、自由に利用できる新しいスタイルが実現されたのです。
直接体験できる展示会
展示期間中、「蔦屋家電+」ではポポフminiを実際に手に取ることができます。コンパクトでありながら、高い利便性を持つこのポータブル電源を間近で体感できる貴重な機会です。来場者は、ポポフminiがもたらす新しいライフスタイルを実感し、電源に縛られない生活を想像することができます。
また、展示会場にはシーテック株式会社の担当者も常駐しており、製品についての詳しい説明や質問への対応も行っています。興味を持っている方はぜひ足を運び、ポポフminiの操作感や利便性を自ら体験してみてください。
展示概要
- - 期間:2025年9月16日(月)~10月15日(水)
- - 場所:蔦屋家電+(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット1階)
- - 展示製品:ポポフmini
会社情報
シーテック株式会社は、IoT製品の開発・販売を手がけ、2017年に設立されました。東京都中央区に本社を構え、システムソリューションやAIソリューションの提供も行っています。
- - 会社名:シーテック株式会社
- - 所在地:東京都中央区新川1-14-5 金盃第3ビル7階
- - 代表者:松江芳夫
- - Webサイト:www.swiftechie.com
- - お問い合わせ:
- TEL:03-6222-8452
- E-mail:
[email protected]
まとめ
新しいライフスタイルを提案する「ポポフmini」。ぜひこの機会に、蔦屋家電+で実物を手に取ってその魅力を体感してみてはいかがでしょうか。充実した利便性があなたの日常をさらに快適にしてくれることでしょう。