美容医療イベントで女性の未来を拓く
2025年4月13日(日)、東京・インターコンチネンタル東京ベイにて、女性美容医療協会(WAM)が主催する記念すべき第1回イベントが開催されます。このイベントは、女性が美容医療に関するさまざまな知識を得ることができる学びとつながりの場を提供するものです。
イベント詳細
- - 開催日時: 2025年4月13日(日)10:00〜16:00(予定)
- - 場所: インターコンチネンタル東京ベイ、ホテルグラン4F
東京都港区海岸1丁目16-2
- - アクセス: JR/モノレール「浜松町駅」から徒歩8分
- - 対象: 美容医療に関心のある女性
- - 参加費: 6,000円(税込)
- - 特典:
- お弁当付き
- 参加者全員にプレゼント(試供品など)
- 豪華プレゼント抽選会あり
プログラム内容
このイベントでは、さまざまな専門家による豪華なセッションが用意されています。以下のテーマで、全10のセッションが予定されています。
- - ヘルスケア: 漢方や栄養、スキンケアについて
- - フェムケア: 婦人科、卵子凍結等に関する知識
- - キャリア: 女性医師や美容看護師のキャリア形成
特に注目すべきなのは、各分野で活躍する医師たちの講演です。たとえば、漢方医学を専門とする野本真由美先生は、「女性の一生に寄り添う漢方医学」というテーマで、医療における皮膚の見方を語ります。また、岩間美幸先生が代わりに「いい女は肌で創る」という視点から肌のケアについてお話しします。
参加者同士の交流の場
このイベントでは、ただ学ぶだけでなく、同じ関心を持つ女性たちとのネットワーキング機会も用意されています。登壇者やスポンサー企業との直接のコミュニケーションができ、それぞれの道のりや成功の秘訣を学ぶ素晴らしいチャンスです。
また、ブース出展企業からは試供品が配布され、参加者は豪華プレゼント抽選会にも参加できます。景品には施術割引チケットや化粧品の現品等、魅力的なアイテムが用意されているとのことです。
参加するメリット
このイベントに参加することで、以下のようなメリットがあります。
- - 知識の獲得: 最新の美容医療知識や健康情報を得ることができます。
- - 悩みの共有: 女性特有の悩みについて語り合い、解決の糸口を見つける機会があります。
- - 自分らしい生き方の発見: 魅力的なキャリアやライフスタイルを見つける手助けとなります。
協会設立の背景
曽山聖子医師と山田智子代表の想いから設立されたこの協会は、「女性のための、女性による新しい学びの場」を目的としています。両者は、医療分野で活躍する女性たちが抱える葛藤を理解し、共に相談し合いながら成長できる場を提供したいと考えています。
まとめ
美容医療に対する理解を深め、自身のキャリアを切り拓くこの大イベントに、ぜひ参加してみてください。女性同士のつながりを感じながら、新しい視点や知識を得る貴重な機会をお見逃しなく。このイベントは、学びと未来を共有する素晴らしい場になることでしょう。ぜひ、参加を考えてみてはいかがでしょうか!