アルティウスリンクとfreeeの新たな協業
2023年、アルティウスリンク株式会社とフリー株式会社は、人事労務分野におけるBPaaS(Business Process as a Service)を提供するため、戦略的な協業を始めました。この協力により、企業の人的資本経営を支える革新的なソリューションの構築を目指します。
協業の背景
近年、デジタル変革(DX)や働き方の改革、人的資本に関する情報開示が求められる中で、企業は様々な課題に直面しています。特に、従業員のエンゲージメント向上や業務の選択と集中は、持続的な成長を目指す企業にとって非常に重要なテーマです。その一環として、バックオフィス業務の効率化は、人的資本を戦略的に活用するための基盤にもなっています。
これらの要請に応えるため、クラウド型バックオフィスサービスで60万以上の事業所に導入実績のあるfreeeと、豊富なBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)運用業務に特化したアルティウスリンクが、協力することとなりました。この連携によって、企業の人的資本経営をさらに支える新しいBPaaSの実現を目指します。
協業の内容
freeeが提供する「freee人事労務アウトソース」は、従業員の入退社手続きや給与計算、年末調整などの人事労務業務をカバーするBPaaSであり、その基盤を使用してアルティウスリンクが働いています。具体的には、勤怠管理、採用代行、経理業務に至るまで、幅広いバックオフィスサービスを統合して提供します。これにより、BPaaSの効率性とBPOの柔軟性を合わせた新しい業務支援体制を構築します。
企業のニーズに応じたカスタマイズや運用により、人事労務の広範なバックオフィス業務を一括してアウトソースすることが可能になり、業務負担を軽減し、コスト削減にも寄与します。また、社員のエンゲージメントを向上させ、コアビジネスへの集中を促すことで、企業価値の最大化にも貢献します。
今後の展望
両社は、自社の強みを活かした新たな価値創造に向けて、さらなる連携を進める方針です。具体的には、「freee人事労務アウトソース」のオペレーションをアルティウスリンクが担当する体制に移行し、人材の連携と運用ノウハウを共有します。このリソース統合によって、freeeのBPaaSとアルティウスリンクの運用力が融合し、より一貫した顧客体験がもたらされることになります。
今後も両社は、企業の人事や労務にまつわる課題に対して寄り添い、柔軟で実行力のある支援体制を築いていくことを目指しています。
会社情報
アルティウスリンク株式会社
- - 所在地:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー
- - 設立:1996年(2023年9月よりアルティウスリンクとして発足)
- - 代表者:那谷雅敏
- - 事業内容:コンタクトセンターを中心としたBPO事業
- - 公式サイト:アルティウスリンク
フリー株式会社
- - 所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
- - 設立:2012年
- - 代表者:佐々木大輔
- - 事業内容:統合型クラウドERPの提供
- - 公式サイト:freee
この新たな協業が、企業の成長を加速させることを期待したいですね。