エコ賞受賞のスプラウト
2025-06-17 15:21:33

村上農園の「ブロッコリー スーパースプラウト」がエコ賞受賞!

村上農園のブロッコリー スーパースプラウト、国際賞受賞!



広島市を拠点にする株式会社村上農園が生産する「ブロッコリー スーパースプラウト」が、最近開かれた「Future Awards 2025」にて『プロダクト・オブ・ザ・イヤー賞』に選ばれました。この賞は、世界中の植物由来の食品やプロジェクトを表彰するもので、特に革新的な取り組みを行っている企業に贈られるものです。

発芽野菜の国内シェアNo.1



村上農園は発芽野菜の日本国内におけるシェアがNo.1(2024年データ)であり、その技術力と品質に定評があります。その中でも「ブロッコリー スーパースプラウト」は、特化した製品開発を行い、高度な生産プロセスを確立したことで評価を得ました。この商品は、発芽3日目のブロッコリーの新芽で、一般的なブロッコリーに比べ「スルフォラファン」という有用成分を20倍以上(400mg/100g中)含んでいます。これにより、期待される健康効果は非常に高いものとなっています。

サステナブルな取り組み



「We’re Smart World」は、持続可能な農業を世界に広める活動を行い、毎年の「Future Awards」では、植物由来の食品の重要性を認識させる取り組みを推進しています。この授賞式は、大阪の関西万博会場で行われ、ベルギー王国のアストリッド王女やスペイン・バレンシア市の市長が出席する中、村上農園の代表取締役社長、村上清貴氏も出席しました。

スルフォラファンの魅力



一般的なブロッコリーは健康に良いとされていますが、「スーパースプラウト」はその特異性から、ほかの野菜とは一線を画す存在です。スルフォラファンには抗酸化作用や抗癌作用があるとされており、最近のトレンドでも健康を意識した新しい食品として注目を集めています。近年、消費者の健康志向が高まっていることも相まって、スルフォラファンへの関心は急速に伸びており、村上農園の出荷量は過去10年間で約6倍に達しています。

植物工場での生産



村上農園では最先端の植物工場を駆使した、高度な栽培技術を用いて、常に高品質な製品を安定供給しています。これにより、年間を通じて新鮮で栄養価の高いスプラウトが消費者に届きます。すでに多くの消費者に支持されており、今後も更なる成長が期待されます。

結論



この度の受賞は、村上農園にとって大きな名誉であり、今後も世界中に高栄養なスプラウトを供給し、皆様の健康維持に貢献していく所存です。興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトをチェックしてみてください。村上農園の公式サイトはこちら

村上農園は設立から46年を経て、現在も高成分野菜や発芽野菜の生産・販売に取り組んでおり、全国各地に営業所を持っています。サステナブルな農業は、私たちの未来への重要な一歩です。これからも新しい取り組みと革新を続けていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 村上農園 ブロッコリー 日本経済団体連合会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。