シジュウナナ特集
2025-04-09 19:42:21

大阪・京都・東京の魅力をTシャツに込めたシジュウナナの特別コレクション

大阪・京都・東京の魅力をTシャツに詰め込んだ特別コレクション



関西の皆さん、そして訪れる皆さんに朗報です!大丸梅田店1階にて、注目のアートユニット「シジュウナナ」が手掛けたTシャツコレクションが、4月15日(火)までの期間限定で登場します。これらのTシャツは、日本の47都道府県の魅力を伝えることを目的にデザインされたもの。そのどれもが、現代的なセンスで日本各地の文化を体現しています。

シジュウナナとは



「シジュウナナ」は、イラストレーターのアカリさんとフォトグラファー&ライターのスミレさんからなるユニットです。彼らは「日本の47都道府県を知りたい、行きたい、トモダチを作りたい」というコンセプトのもと、各地域の魅力を手軽に身に着けられる形で表現しています。

特別コレクションの魅力



今回のコレクションでは特に、「大阪」「東京」「京都」「JAPAN」をテーマにしたデザインが揃っています。各Tシャツには、それぞれの地域を象徴するシンボルや風景が描かれ、見ているだけで旅行気分が味わえるのが特徴です。

大阪柄



大阪のTシャツは、フロントに虎の顔と「オーサカ」の文字がデザインされており、スカジャン風のユニークなスタイルが魅力です。バックには大阪府の地図やシンボルである大阪城が描かれ、元気なネオングリーンとオレンジのカラーコンビネーションが目を引きます。

東京柄



東京のデザインは、渋谷のスクランブル交差点をモチーフにしており、夜のネオンの煌めきを紫を基調に表現しています。都会の賑わいを感じられるおしゃれな一枚になっています。

JAPAN柄



「JAPAN」柄では、シジュウナナのメインカラーである朱赤を使った、グレーの濃淡の美しいプリントが施されています。本物の刺繍のような立体感があり、華やかでスタイリッシュな印象を与えます。

京都柄



京都柄のTシャツは、キュートな「キョウトニッポン」のカナロゴと、背面には金閣寺をドラマティックに描いたデザインが特徴です。神社仏閣巡りの際に着ると、良い気を呼び込んでくれそうです。

こだわりの刺繍コンセプト



シジュウナナのTシャツには、「刺繍」という技法へのこだわりが詰まっています。彼らは「一本一本の糸を線で描く」方法で表現し、特殊加工によって刺繍のような質感を持つTシャツを仕上げています。この技術を開発するために、試行錯誤を重ね、一年かけて形にしました。

イベント情報



大丸梅田店では、4月9日(水)から全館で「ようこそ!大阪!おみやげ博」が開催されます。1階のイベントスペースでは、シジュウナナのTシャツをはじめ、日本の魅力を感じるお土産や、大阪・関西万博のオフィシャルストアのサテライトショップも登場します。この機会にぜひ、大丸梅田店に足を運び、関西の旅がもっと楽しくなるTシャツを見つけてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: Tシャツ 大丸梅田店 シジュウナナ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。