TUNAGが「DX総合EXPO 2025夏東京」に出展!
株式会社スタメンが開発したエンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」が、2025年7月23日から25日まで幕張メッセで開催される「DX総合EXPO 2025夏東京」に出展します。このイベントは、効率的な業務運営や働き方改革、経営基盤の強化を目指す各種DXソリューションが集結する総合的な展示会です。
ブースでは、離職率の改善、社内コミュニケーションの強化、人材育成といった様々な組織の課題に対する具体的な解決策を示すTUNAGの機能を紹介いたします。
TUNAGを導入することで得られるメリット
TUNAGは、正社員から非正規雇用社員まで平等に情報を届けられる環境を提供します。連絡・申請・マニュアル情報などを一元化することで、よりスムーズな情報の流通を実現します。
社内コミュニケーションの活性化により、称賛文化が築かれ、離職率が低下し、定着率が向上します。サンクスカードや社内報を活用し、社員同士の相互評価を促進します。
タイムライン形式での定期発信を通じて、企業のビジョンや理念が社員に浸透します。社長のメッセージなど、重要な経営方針も分かりやすく伝えられます。
TUNAGはスマートフォンアプリとしても利用可能で、社用メールアドレスがない場合でも各従業員にアカウントを発行できるため、日常的に利用しやすいプラットフォームです。全従業員が組織改善活動に参加できるため、エンゲージメントの向上や「働きがい」を実現する企業での導入が増加しています。
ブース展示内容
当社ブースでは、TUNAGの活用方法や導入効果について専門のスタッフが詳しく説明します。また、TUNAGの機能を実際に体験できるデモンストレーションも開催予定です。さまざまな組織課題に対する効果的な活用方法をお届けしますので、ぜひお立ち寄りください。
DX総合EXPO 2025夏東京の基本情報
- - 会期: 2025年7月23日(水)〜25日(金)
- - 開催時間: 各日10:00〜17:00
- - 会場: 幕張メッセ(4〜7ホール)
- - ブース番号: S04-06
- - 主催: DX総合EXPO実行委員会
- - 展示会特設サイト: こちらからアクセス
入場には事前登録が必要ですので、事前にお申し込みをお願いいたします。お待ちしております!
TUNAGについて
「TUNAG」は、業務の生産性向上や離職率低下を目指す企業向けに開発された社内コミュニケーション・情報共有促進プラットフォームです。既に1000社以上の企業が導入し、100万人を超える利用者がいます。
TUNAGの主な機能
- - 社内告知
- - ウェブ社内報
- - 社長メッセージ
- - サンクスメッセージ
- - 1on1
- - 日報
- - 社内ポイント
- - 社員プロフィール
- - 研修 ・マニュアル
などなど、多種多様な機能が揃っており、組織の課題解決をサポートしています。
今後もTUNAGは、社員の「働きがい」を向上させる機能の開発を進めてまいります。
资料請求もお気軽にどうぞ!
資料請求はこちら
公式サイトは
こちら から。
株式会社スタメンについて
「感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に掲げ、2016年に創業しました。順調に事業が拡大し、2020年12月には株式上場を果たしました。HR Techサービスの「TUNAG」やIT資産管理ツール「Watchy」を含む複数のサービスを展開しています。
- - 会社名: 株式会社スタメン
- - 代表者: 代表取締役社長 大西 泰平
- - 東京本社: 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
- - 名古屋本社: 愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8
- - 創業: 2016年8月
- - 従業員数: 145名(2025年3月末時点)
- - 証券コード: 4019
- - URL: 公式サイト