アニメ『ロックマンUSA』の全27話が配信開始!
アニメファンに朗報です!1994年に米国で放送された『ロックマンUSA』が、ついに日本の視聴者に向けた配信を開始しました。これまで観る機会がなかったこの作品が、日本語字幕版として初めて登場します。
配信情報
『ロックマンUSA』の全27話は、3月21日(金)より各主要配信プラットフォームにて配信されます。視聴できるプラットフォームは以下の通りです。
- - Amazon プライムビデオ
- - ビデオマーケット
- - DMM TV
- - dアニメストア
- - FOD
- - music.jp
- - カンテレドーガ
施行後、順次以下のプラットフォームでも配信が行われる予定です。
- - Hulu
- - ふらっと動画
- - JCOM STREAM
この機会にぜひ、自宅でロックマンの冒険を楽しんでください。
プロモーション映像も!
配信に伴い、プロモーション映像も公開されています。この映像で、『ロックマンUSA』の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。未だ知らないロックマンの世界が、あなたを待っています。
作品概要
『ロックマンUSA』は、米国のルビー・スピアーズ社と日本の葦プロダクションが共同制作したアニメシリーズです。エグゼクティブプロデューサーは辻本憲三、監督は箕ノ口克己が務めています。また、アニメーション制作は葦プロダクションが担当し、オープニングアニメーションの監督は、はばらのぶよしが手がけています。
キャストには、ロックマン役のIan James Corlettをはじめ、ライト博士を演じるJim Byrnes、ロール役のRobyn Ross、そしておなじみのDr.ワイリー役にはScott McNeilが名を連ねています。
この作品は、カプコンが製作した人気ゲーム「ロックマン」を原作としており、アニメならではの描写やストーリー展開が楽しめます。
まとめ
日本語字幕対応での登場を楽しみにしていたファンにとって、待望の配信開始となる『ロックマンUSA』。アニメの配信を通じて、より多くの方にロックマンの魅力を届けられることを願っています。ぜひ、各プラットフォームでご覧ください!