STPRファミリー祭
2025-04-06 00:07:22

東京ドームで開催された『STPR Family Festival!!』の感動のライブレポート

新たな風を吹き込む『STPR Family Festival!!』



2025年4月2日から3日間、東京ドームで開催された『STPR Family Festival!!』は、STPRに所属する『すとぷり』、『Knight A - 騎士A -』、そして新グループ『すにすて - SneakerStep Prod.STPR MUSIC』他、5つのグループによる壮大なライブイベントでした。このイベントは、イニシエーターであるすとぷりのリーダー・ななもり。を中心に、5日間にわたって続く大型フェスとなっています。

DAY1:『STAR to STPR ~はじまりの物語~』



初日のテーマは「はじまりの物語」。感動的なスタートを切るべく、すとぷりが披露したのは「プロポーズ」。この曲は、ファンへの愛と永遠の誓いを代弁するものであり、見事な歌声と共に、ドームは色とりどりのペンライトで埋め尽くされました。生の演出と美しい振り付けが観客を魅了し、盛り上がりは最高潮に達しました。

その後登場した『Knight A - 騎士A -』は、力強いダンス曲「EDEN」で会場を揺らしました。曲の中ではセクシーな演出と共に、パフォーマンスの質の高さが鮮やかに表現されました。この後、AMPTAKとめておらもそれぞれの魅力的なパフォーマンスを披露し、会場を熱狂に包み込みました。

スペシャルシャッフル



ライブの中盤には、すとぷりの「Streamer」や「スキスキ星人」を基にしたスペシャルシャッフルブロックが展開。普段は各グループのメンバーが交わることのない中で、一緒にステージを盛り上げる姿は、ファンにとって特別な瞬間でした。多様な音楽スタイルを融合させ、心温まる一体感が生まれました。

DAY2:『STORM of CHAMPIONS』



二日目の夜は、注目のコラボ曲が披露されました。YouTuber・タケヤキ翔との共演により生まれた「BOOGIE DOWN」と「刀光剣影」は、和を感じさせるモダンな仕上がりで観客を惹きつけました。また、すにすてにとって特別なデビュー日でもあり、観客の期待を背負ってのパフォーマンスが記憶に残ります。

新たなる未来への宣言



『STPR Family Festival!!』にはさらなるサプライズも。すとぷりのメンバーによる個別公演の発表や、AMPTAKのアルバムリリース、さらにめておらの日本武道館ワンマンライブの決定が公表され、未来に向けた勢いを感じさせました。ファンと一緒に歩む新しいステージへと進む姿勢が強く示されていました。

結びに



このライブは、単なる音楽イベントにとどまらず、STPRファミリー全体の絆を見せつける機会となりました。グループ間の持つ相互の敬意や信頼感が、パフォーマンスを一段と引き立たせ、会場の雰囲気は一体感に溢れていました。これからのSTPRのさらなる成長と展開に目が離せなくなりそうです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: すとぷり STPR 騎士A

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。