穏坐bar営業再開
2025-07-22 16:05:58

軽井沢の日本酒バー「穏坐bar」が営業再開!特別な日本酒を楽しむ

軽井沢の日本酒バー「穏坐bar」が営業再開!特別な日本酒を楽しむ



軽井沢の豊かな自然に囲まれた日本酒バー「穏坐(おんざ)bar」が、8月8日(金)に営業を再開します。この日は米の日でもあり、特別な日本酒を楽しむ絶好の機会です。店主が厳選した一夜限りの希少な日本酒をお楽しみいただけます!

穏坐barとは?



「穏坐bar」は、心地よい空間で日本酒の魅力を味わっていただくことをモットーにしています。「穏やかな心でくつろぎながら、日本酒の魅力を存分にお楽しみいただく」という理念のもと、ソファにゆったりと座り、緑豊かな庭を眺めながら、日常の喧騒を忘れることができる場所を目指しています。

特別な日本酒イベント



営業再開を祝して、開業1周年を記念するイベントが実施されます。この日限りの特別な信州日本酒を一杯1400円から1600円で提供。友人や家族と共に、良質な日本酒を味わいながら、穏坐barの独自の魅力を堪能してください。

自然の恵みと日本酒のハーモニー



穏坐barでは、自家製の日本酒だけでなく、厳選された信州の日本酒も取り揃えています。中でも、「雨降(あふり)」シリーズは、神奈川県の吉川醸造が提供する、硬水を使用した独特な製法のお酒です。低精白で醸造されたその酒は、きっと新しい日本酒の楽しみを提供してくれるでしょう。また、信州の新鮮な食材を使用した酒のあても楽しむことができます。

穏坐の特別な空間



店内に入ると、柔らかな灯りとジャズの音色が心地よく迎えてくれます。落ち着いた雰囲気のカウンターや、小さな庭園が広がり、まるで自分だけの隠れ家にいるような気分を演出します。明治時代から続く軽井沢の歴史を感じながら、和と洋が融合した特別な空間をお楽しみいただけます。

店主の想い



「穏坐barでは、厳選した珠玉の日本酒をご提供しています。軽井沢の豊かな自然の中でその魅力をお届けできることが、私たちの願いです。」と話すのは店主・根本祐ニ氏。味わいや料理に合わせた飲み方の提案も行っており、訪れる人々の期待に応えています。

穴場のオーベルジュ・ド・プリマヴェーラ



同日、穏坐barと併せて、敷地内の「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」も営業再開を果たします。宿泊施設としての魅力も兼ね備えたこの場所では、豪華な食事と共に宿泊を楽しむことができます。

アクセス情報



軽井沢駅から徒歩7分という好立地に位置しており、旧軽銀座までのアクセスも良好です。規模が大きくなく、アットホームな雰囲気の中で、最高のお酒と料理を楽しめるDIYの空間を楽しんでください。

ぜひ、軽井沢を訪れる際は「穏坐bar」に足を運び、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。今から非常に楽しみな営業再開日です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 軽井沢 穏坐bar

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。