香りの錬金術を経験しよう!
京都を拠点とする株式会社アート・ラボは、1991年から香りの世界に挑戦してきました。2025年7月2日から4日まで東京ビックサイトで開催されるライフスタイルWEEKにて、同社の新ブランド「/ALCHEMIST LAB」のコレクションが発表されます。このブランド名には、「香りを創る錬金術師」という意味が込められており、熟練調香師たちの手によってこだわり抜かれた香水が揃っています。
/ALCHEMIST LABとは?
「/ALCHEMIST LAB」は、香料を巧みに操り、一つ一つ丁寧に調合することで発見される香りの魅力を追求しています。そのプロセスはまるで化学者が行う実験のようであり、フレグランスの世界に新たな命を吹き込む試みです。その特別なパフュームコレクションには、基材の選定から調香まで入念なこだわりが感じられます。これにより、奥深い香りの世界とその造形美を融合させたプロダクトが生まれています。
Música scents - 音楽からインスパイアされた香水
新たに発表される「Música scents Eau de Parfum」は、音楽のリズムと香りを結び付けた革新的な香水シリーズです。調香師のリチャード・タカギが生み出すこのシリーズは、ジャズやタンゴ、ボサノバ、R&Bなどの名曲からインスパイアを受けた香りを展開しています。これまでの先行4種に加え、新たに4種の香りが加わることで、より多彩な選択肢が提供されます。香りと言葉の記憶が結びつき、心の深い部分に響く体験を提供します。
自分だけの香りを重ねる - Scents of Multiplying
「Scents of Multiplying Eau de Parfum」によって、まるでパズルのように香りを組み合わせ、自分自身のストーリーを表現する新たな可能性が開かれます。このシリーズでは、カラーが異なる香水ボトルが複数用意されており、各ボトルには数字が付いています。ユーザーはそれらを重ねることで、自分だけの香りのハーモニーを楽しむことができます。古くからアラブの女性たちが行っていた「重ね香り」の文化とも関連しています。香りの重ね合わせによって新しい表情が生まれ、まるで自分自身をより深く理解する手助けとなります。
展示会情報
新ブランドの展示会は、7月2日から4日まで、東京ビッグサイトの東6ホールで行われます。ご来場には事前登録が必要なので、登録は以下のリンクから行ってください。
ライフスタイルWEEK事前登録
会社概要
アート・ラボは、京都市に本社を構え、1991年に設立されました。代表の高木哲氏のもと、香りの創造に情熱を注ぎ続けており、消費者に新しい価値を提案し続けています。アート・ラボのウェブサイトでは、詳細情報や商品ページも確認できます。
アート・ラボ公式サイト
香りの新しいアプローチにぜひ触れてみてください!