「ひみつのドリップ」再び!
2025-06-18 11:52:51

コーヒー体験が進化する!ご当地フルーツとアイスコーヒーの新境地「ひみつのドリップ」開催

バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」が再登場!



今年の夏、再び「ひみつのドリップ」が東京・表参道で開催されます。このイベントは、訪れた人の数が延べ1万人を超えた大人気のアイスコーヒー専門店で、2025年7月11日から8月3日までの期間限定オープンとなります。昨年までの盛況を受け、今年は「全国のご当地フルーツ」をテーマに、さらなる進化を遂げたメニューが展開されます。

豊富なメニューが登場!



「ひみつのドリップ」では、14種類の本格的なブラックコーヒーをはじめ、全国各地から厳選したフルーツを組み合わせた16種類のフルーツコーヒーが楽しめます。特に目を引くのは、株式会社ビビッドガーデンが運営する「食べチョク」とのコラボレーションによって提供されるフルーツたちです。これにより、産地直送で新鮮なフルーツを取り入れた、質の高いメニューを実現しました。

フルーツコーヒーとは、コーヒーにフルーツを加えることで、コーヒー本来の風味を引き立てる新感覚のドリンクです。例えば、山梨県産のシャインマスカットや、沖縄県産のマンゴーなど、全国から集めたこだわりのフルーツが揃います。これによって、アイスコーヒーはよりフルーティーで飲みやすく、特に暑い夏にぴったりの清涼感を楽しめます。

自宅でも本格的なアイスコーヒーが楽しめる!



「ひみつのドリップ」は、UCC独自のカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」を駆使しています。これにより、どなたでも手軽に本格的な味わいのアイスコーヒーが楽しめる仕掛けが施されています。バリスタがいなくとも、プロのハンドドリップ技術を再現した急冷式でアイスコーヒーが提供されるため、味のクオリティは折り紙付きです。

利用者の体験として、店が開く前から行列ができるほどの注目を集め、再び多くの来訪者を魅了することでしょう。特に、コーヒーのアレンジを楽しむ方にはたまらないメニューが用意されています。

フルーツコーヒー総選挙も実施!



イベントを盛り上げるため、特設サイトでは16種類目となるフルーツコーヒーをSNS投票で決定する「フルーツコーヒー総選挙」も行われます。6月18日から23日までの間に、投票が行われ、人気に応じて新メニューが加わる予定です。投票を行った方の中から抽選で素敵なプレゼントも用意されているので、お楽しみも倍増です。

新しい“ひみつ”も登場!



今年のひみつのドリップの特徴は、非対面式の回転扉の背後にひそむ新しい仕掛けです。この新しい“ひみつ”に関する詳細は、店頭で確認できるとのことで、訪れる楽しみが一層増しています。バリスタがいないという革新的なスタイルながらも、専門店としてのクオリティはしっかりと確保されています。

開催情報



「ひみつのドリップ」の開催期間は、2025年の7月11日(金)から8月3日(日)まで。時間は11:00から19:00までで、ラストオーダーは18:30です。開催場所は、人気のエリア、Rand表参道。ぜひ、夏の味覚探しに足を運んでみてはいかがでしょうか。全30種のメニューから、特製のフルーツコーヒーやブラックコーヒーを楽しんでください。

この機会に「ひみつのドリップ」で、コーヒーとフルーツの組み合わせを堪能し、新たな味わいを発見してみましょう。クリエイティブなコーヒー体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: アイスコーヒー 「ひみつのドリップ」 ご当地フルーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。