MM-WGS6システム
2025-07-22 11:34:02

多人数向けワイヤレス音声ガイドシステム MM-WGS6とケースの紹介

ワイヤレスガイドシステムMM-WGS6の魅力



サンワサプライ株式会社は、多人数への音声送信が可能な新しいワイヤレス音声通信システム「MM-WGS6」と、その専用キャリングケース「MM-WGS6-BOX1」を発表しました。これにより、ツアーガイドや工場見学、作業現場などでのクリアな双方向音声ガイドが実現します。特に、騒音が気になる場所でも、ストレスなくコミュニケーションが取れる点が大きな特徴です。

安全で便利な運搬



新しく用意されたアルミ製のキャリングケース「MM-WGS6-BOX1」は、システム本体や充電器をまとめて収納することができ、持ち運びやすさを追求しています。ケースにはクッションが内蔵されており、機器が移動中に動くのを防ぎ、安心して持ち運ぶことができます。また、鍵付きで防犯性にも寄与しており、これからのイベントシーズンには欠かせないアイテムとなるでしょう。

ワイヤレスシステムの特徴



MM-WGS6を使用すれば、1人の音声を最大255人のユーザーに同時配信することが可能です。最大10チャンネル使用できるため、複数のガイドが同時に活動することもできます。特に大規模なツアーやイベントでの利用に最適です。子機側でも最大5台の発言が可能で、先着順で設定ができるため、使い勝手も良好です。

幅広い利用シーン



このシステムは、工場見学や学校、病院など、人の声が届きにくい環境でも利便性を発揮します。さらに、IP54の防塵・防水規格を取得しているため、湿気やホコリが気になる現場でも安心して使用可能です。

通信性能



通信距離は最大150メートルに達し、デジタル2.4GHz接続により、ノイズも少なく安定した音声を実現します。これにより、離れた場所でもスムーズにコミュニケーションが取れるため、特に広範囲での説明や解説が求められる状況でその威力を発揮します。

簡単な操作



液晶ディスプレイを搭載しており、システムの設定を視覚的に確認・変更できるため、初めての利用者でも手軽に扱えます。更に、USB充電式のバッテリーは繰り返し使用可能で、長時間のイベントにも対応します。

まとめ



サンワサプライの「MM-WGS6」と「MM-WGS6-BOX1」は、多人数との音声コミュニケーションをスムーズに行える頼もしいパートナーです。今後のイベントやガイドツアーにぜひ活用してみてはいかがでしょうか。公式ウェブサイトにアクセスして、詳細情報や購入ページをチェックし、あなたの活動をサポートしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ ワイヤレス 音声ガイド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。