プロが伝授!デパ地下サラダの盛り付けレッスンのご案内
春の到来を告げるこの季節、まるでデパ地下で売られているような美しい盛り付けの技術を習得するレッスンをご紹介します。ケンコーマヨネーズ株式会社が運営する「キッチンスペース831」では、デパ地下サラダの魅力を引き立てる盛り付け技術を教える料理教室が開催されます。
この教室では、東京本社にてプロの講師が、色鮮やかで美味しそうな春を感じられるサラダの盛り付け方法を直接指導します。2024年3月8日と20日の2日間、各回定員10名の少人数制で行われるこのレッスンでは、和風ポテトサラダと生ハムとケールのサラダを実際に作り、その過程で盛り付けの技術を学びます。
レッスンを通して習得できる内容は、まずは野菜の下処理の方法です。新鮮な素材を活かした調理法からスタートし、さらに食材ごとの特性を理解し、美しく盛り付けるポイントに注目します。特に、サラダの彩りや配置に気を配ることで、見た目の印象が大きく変わるというのは、参加者にとっても新たな発見となるでしょう。
授業中には、盛り付けを手伝ってくれる講師陣もいるため、質問しながら進められ、スムーズに学びを深められます。また、ちょっとしたアイデアや技術も共有されることで、家庭でのサラダ作りに役立つノウハウが急増します。
参加者には嬉しいお土産も用意されています。ケンコーマヨネーズの人気商品である『神戸壱番館®クリーミーナッツドレッシング』1本と、便利な調味料が小袋でプレゼントされるため、教わった内容を復習する際も役立つことでしょう。
レッスン詳細
3月8日(土):10:30~12:00、14:30~16:00
3月20日(木・祝):10:30~12:00、14:30~16:00
各回10名
6,650円(税込)
※先着6名様には10%OFFの割引があります。
会場について
レッスンは、ケンコーマヨネーズ株式会社の東京本社2F Cooking Labで行われます。アットホームな雰囲気の中、楽しく学びながら料理の腕を磨くチャンスです。
持ち物と持ち帰り
参加者はエプロンやお手拭き用タオル、筆記用具の持参が必要です。また、サラダを持ち帰るための保冷バッグと凍らせた保冷剤もお忘れなく。教室では作ったサラダを全てお持ち帰りいただけるので、家族や友人と一緒に楽しむことができます。
この春、デパ地下のサラダを自分の手で再現し、旬の味覚を目いっぱい楽しむための貴重な機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。盛り付けの技術をマスターして、食卓を華やかに彩りましょう!