新作!抹茶用の樹脂茶せんが登場
巣鴨の名店「山年園」が新たに販売を開始したのは、抹茶用のふげつ樹脂茶せん。これは日本製であり、日常使いにも安心して利用できる商品です。食器洗浄機でもそのまま洗えるため、お手入れも非常に簡単。忙しい日常の中でも、手軽に美味しい抹茶を楽しむことができます。
コシのある穂先が持つ独自の魅力
この樹脂製茶筅の特徴は、しなやかでコシのある穂先です。美しい泡を立てることができ、抹茶を点てる際の仕上がりは格別です。茶筅には色々な種類があり、穂の本数や持ち手の太さ、穂先の形状が異なりますが、こちらの茶筅は快適な使用感を追求して作られています。一般的に濃茶を点てる際には穂数の少ない茶筅を、薄茶には穂数の多い茶筅を使うことが多いですが、この茶筅はお好みに合わせて選ぶことができるデザインです。
お手入れしやすい設計とクセ直し
独自のクセ直しが付いているため、型崩れしにくく、使用後の手入れも簡単。毎日の点てやすさを考慮し、長く愛用できるアイテムに仕上がっています。準備や後片付けの手間を減らし、リラックスタイムをより充実させることができるでしょう。
山年園について
「山年園」は、巣鴨のとげぬき地蔵通りの真ん前に位置し、60年以上にわたり地域の人々に親しまれているお茶屋さんです。地元の人々や観光客に愛されているわけは、選び抜かれた「こだわりのお茶」にあります。巣鴨で育まれた「おばあちゃんの味覚」を基にした様々な健康茶やお茶うけも販売しており、気軽に寄れる親しみやすい茶屋として地元に根付いています。
まとめ
新たに販売開始された抹茶用ふげつ樹脂茶せんは、日常の抹茶ライフを簡単に楽しくする優れた商品です。手軽さ、品質、そして使いやすさを兼ね備えたこの茶筅を手に入れて、ぜひご自宅で本格的な抹茶をお楽しみください。
お取扱い店舗
巣鴨の良い雰囲気の中、選びぬかれたお茶や食品を手に入れ、心温まるひとときをお過ごしください。