二胡の音色と和菓子でつづる心温まる朝のひととき
愛知県豊橋市の老舗和菓子店、株式会社お亀堂が2026年も定期開催する「にこ二胡モーニング朝活」。このイベントでは、心地よい二胡の生演奏とともに、やさしい味わいのモーニングセットを楽しむことができます。二胡はその独特な音色で心に残る情感を表現し、日本の風景にも溶け込む魅力を持ち合わせています。モーニングセットには、色とりどりの和菓子が用意され、食と音楽が相まって一層特別な時間を演出します。
2026年の朝活スケジュール
「にこ二胡モーニング朝活」は以下の日程で開催されます。
- - 1月12日(金)
- - 2月15日(土)
- - 3月29日(土)
- - 4月26日(土)
- - 5月31日(土)
- - 6月28日(土)
これらは2026年上半期の予定日で、7月以降も開催される予定です。
朝の清々しい光の中で、二胡、ギター、ピアノとの生演奏を楽しむことができるこのイベントは、家族や友人、恋人と過ごすのにもぴったりの場所です。ただし、席数は限られているため、事前の予約をおすすめします。
持続可能な地域の文化をつなぐ
お亀堂は、単なる和菓子屋ではなく、地域に文化を届ける場所としての役割を果たしています。和菓子を通じて、「心のゆとり」や「人と人のつながり」を大切にし、地域との結びつきを強化する取り組みを行っています。音楽イベントや地元農家とのコラボ商品など、多角的なアプローチで地域密着の文化を築いています。
お亀堂は、創業以来75年以上にわたり、素材に誠実であること、手間を惜しまない製法、地域に寄り添う事を大切にしてきました。これからも、若い世代にも愛される和菓子作りに挑戦し、現代のニーズに合った新たな商品の開発に努めています。
地域農業を支える役割
最近では、地産地消の重要性も認識し、地元の農家と協力しながら新しい商品を開発しています。地域の新鮮な素材を使った和菓子を提供することで、地域の農業を支える役割を果たし、地域経済の活性化を目指しています。農業の課題解決に寄与するため、規格外品を利用した商品開発など、サステナブルな取り組みを行いながら、地域を支える和菓子屋も目指しています。
お亀堂の未来に期待
これからもお亀堂は、音楽とグルメ、そして地域の文化を楽しむ場を提供し続けることでしょう。皆さんもぜひ、特別な朝の体験を味わいに、藤沢店に足を運んでみてください。心が満ちるひとときが、あなたを待っています。