中小企業海外ビジネス人材育成塾の開催について
株式会社グローバル・パートナーズ・コンサルティング(GPC)は、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)の委託を受けて、2025年から2026年にかけて「中小企業海外ビジネス人材育成塾」を実施します。このプログラムは、東南アジアを含むアジア太平洋地域における中小企業の海外進出を支援するものです。
プログラムの概要
育成塾は、輸出に携わる中小企業の社員を対象とし、海外展開戦略の策定や、効果的な商談プレゼン資料の作成法などを学びます。講義形式だけでなく、グループワークを通じて、実践的なスキルを身につけることができます。特に、海外バイヤーとの商談準備を行える点が大きな魅力です。
背景と目的
日本政府は、2030年までに中堅・中小企業の輸出額や現地法人の売上高を35.5兆円に達成することを目指しています。この目標に沿って、ジェトロは優れた製品や技術を持ち、海外展開に意欲的な中小企業を支援しています。しかし、多くの企業が自立した海外ビジネスの運営には社内人材の育成が必要であるものの、予算や時間、専門的なノウハウが不足しているのが現状です。このような課題を解決するために、育成塾が設立されました。
GPCの役割
GPCでは、育成塾のプログラム設計やテキスト作成を行い、経験豊富な講師陣が実施を担当します。特に、輸出に関しては様々な商品を扱う中小企業向けに、商談資料作成や戦略策定のアドバイスを提供します。これまでに800社以上の日本企業の海外への展開をサポートしてきた経験を活かした講義が期待されます。
開催スケジュール
- - 6月期:2025年6月3日~7月4日(募集期間:2025年4月17日~4月28日)
- - 8月期:2025年8月26日~9月26日(募集期間:2025年7月17日~7月29日)
- - 11月期:2025年11月11日~12月12日(募集期間:2025年10月9日~10月21日)
- - 1月期:2026年1月27日~2月27日(募集期間:2025年12月15日~12月26日)
参加を希望する企業は、ジェトロの公式ウェブサイトで詳細情報をご確認の上、申し込みをお願いします。URL:
中小企業海外ビジネス人材育成塾
ジェトロについて
ジェトロは、国内外に広がるネットワークを駆使し、日本企業のイノベーション創出や輸出支援、海外展開を迅速かつ効率的に行っています。多くの企業が国際的な市場で成長できるよう、各種サポートを展開しています。
GPCの紹介
GPCは、20年以上の歴史を持つ独立系コンサルティングファームで、企業経営やマーケティング、IT分野での支援を行っています。シンガポールやベトナムを含む国外拠点を持ち、国際的なビジネスにおいても強力なサポートを提供しています。詳細は、GPCのウェブサイトをご覧ください。
https://www.g-pc.co.jp/