LOHACO by ASKULが政府備蓄米の再販売を開始
LINEヤフーが運営するオンラインショッピングサイト「Yahoo!ショッピング」の「LOHACO by ASKUL」では、政府備蓄米約1,100トンの予約販売を2025年6月30日から順次スタートします。これは、全国の消費者が安定してお米を手に入れることができるようにするという目的のもと、計画されたものです。
この取り組みの背景には、最近の米価格の高騰があります。多くの皆様からの安定的な供給を求める声を受け、「LOHACO by ASKUL」は5月29日から政府備蓄米の予約販売を開始しました。初回の販売では、初めて提供された50トンがなんと24分で完売。これに続き、追加分も数回にわたり予約販売や抽選で提供し、6月23日までに累計約900トンが販売されました。
そして、6月30日からの再販売では、更に多くの消費者にお米をお届けできる体制が整いました。これまでの販売分と合わせて、約2,000トン(正確には1,961トン)を供給する計画です。この数字は、全国での米不足や価格高騰の緩和に貢献することを目指しています。
販売情報
第1回: 6月30日開始
- - 販売開始日: 2025年6月30日(月)
- - 販売数量: 10kg(5kg×2パック)を52,260袋(約523トン)
- - 販売価格: 4,320円(税込)
- - 発送予定日: 最短で7月4日(金)から7月11日(金)
第2回: 7月8日開始
- - 販売開始日: 2025年7月8日(火)
- - 販売数量: 10kg(5kg×2パック)を57,205袋(約572トン)
- - 販売価格: 4,320円(税込)
- - 発送予定日: 最短で7月14日(月)から7月18日(金)
各回の販売は予約制で、在庫がなくなり次第終了となるため、早めの予約をおすすめします。日本国民の主食であるお米を確実に手に入れるチャンスです。
「Yahoo!ショッピング」は『日本中を「買ってよかった」で埋め尽くす』というビジョンを掲げ、政府備蓄米の有効活用を通じて、お米の価格高騰問題に対する解決策を提供していく所存です。ぜひ、この機会をお見逃しなく!