新しいAIカメラ
2025-07-16 10:36:45

ビックカメラグループが新たに提案する店舗業務効率化AIカメラ「キヅクモ」

AIカメラ「キヅクモ」が店舗業務を変革する



2025年8月21日と22日に東京ビッグサイトで開催される「店舗・EC DXPO東京'25 夏」に、ビックカメラグループの株式会社ラネットが出展します。その目玉となるのが、月額770円から利用可能な「キヅクモ」というネットワークカメラサービスです。このカメラは、防犯機能だけでなく、店舗業務の効率化やデータを活用したマーケティング支援など、店舗の運営に役立つ機能を備えています。

展示会で体感できる「キヅクモ」の3つの特長


1. 映像をビジネスの「資産」に変える


キヅクモは、今までの防犯カメラの枠を越え、映像を日々の業務に活用することが可能です。店舗の状況をリアルタイムで監視し、異常が発生した際には瞬時に状況を分析・対応できます。これにより、スーパーバイザーの移動コストを大幅に削減し、業務効率の向上が図れます。

2. データ分析による売上向上のサポート


来客動線を可視化する「ヒートマップ」機能を使い、どの商品棚が注目されやすいかを分析できます。これにより、商品レイアウトやPOPの効果を計測し、業務改善に直結させることが可能です。従来の“勘”から“データ”へと基盤をシフトすることで、科学的な店舗運営を促進します。

3. 簡単かつ迅速な導入


「DXは難しそう」といった概念は過去のものです。キヅクモは工事不要の設置モデルを提供し、Wi-Fi環境があれば即日利用が開始できます。スマートフォンで簡単に設定ができ、誰でも手軽に導入可能なことが特徴です。

展示ブースの見どころ


展示会では、来場者が体験できる多彩なデモが用意されています。
  • - 置くだけ設置体験: 設置の簡単さを実際に体感し、「本当にこれだけ?」と驚く様子を見ていただきます。
  • - AI動線分析: お客様の興味を可視化し、その情報がどのように売上向上に貢献するかを解説します。
  • - 複数店舗の管理体験: 複数のストアの状況をスマホやPCで一括管理する様子をご覧いただきます。

さらに、ブース訪問の事前予約を行った方には、店舗の課題を無料で診断する特典も用意されています。 混雑が予想されるため、早めの予約をお勧めします。

展示会概要


  • - 名称: 店舗・EC DXPO東京'25 夏
  • - 日時: 2025年8月21日(木)〜22日(金)9:30〜17:00(受付開始 9:00)
  • - 会場: 東京ビッグサイト 西1・2ホール
  • - 主催: ブティックス株式会社
  • - 小間番号: 3-40
  • - Webサイト: 店舗・EC DXPO東京'25 夏

会社概要


  • - 社名: 株式会社ラネット
  • - 所在地: 東京都豊島区東池袋一丁目18番1号 Hareza Tower 15F・16F
  • - 設立: 2002年8月26日
  • - 資本金: 5億円
  • - 事業内容: モバイル事業、MVNO事業、コンテンツ事業など、幅広い事業を展開しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: AIカメラ キヅクモ ラネット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。