DX推進セミナー
2025-06-23 14:38:47

業務属人化を解消!テンダのDX推進セミナーが無料で開催されます

業務属人化を克服!テンダのオンラインセミナー



デジタルトランスフォーメーション(DX)が推進される現代、企業の多くが業務の属人化やツールの形骸化という課題に直面しています。これらの課題を解消し、DXを効果的に推進するための方法を学べる貴重な機会として、株式会社テンダが2025年7月9日(水)に無料のオンラインセミナーを開催します。「攻めのDX」と「守りのDX」を両立させるための具体的な手法が紹介されるこのセミナーは、多くの企業にとって実践的な知識を得るチャンスとなります。

セミナーの概要


このオンラインセミナーでは、DX推進における業務の属人化を解決する具体的な解決策や実践的なノウハウを紹介します。登壇する6社の専門家たちが、企業が持続可能な変革を実現するためのヒントを提供します。また、参加者には、DX推進部門の責任者や業務効率化に関心のある方々に特におすすめの内容となっています。

おすすめの方


以下のような方々に最適です:
  • - DX推進部門の責任者や担当者
  • - 最新のテクノロジー活用に興味のある方
  • - DXに関連する課題をお持ちの方
  • - 経営企画部門の責任者や担当者
  • - 業務効率化や生産性向上に興味がある方

イベント詳細


  • - 開催日時: 2025年7月9日(水)12:00~13:30
  • - 形式: オンライン
  • - 参加費: 無料(事前申込制)

オンラインセミナーの詳細は、こちらからお申し込みください

注目の自動化ツール「Dojo」


テンダの提供する「Dojo」は、3000社以上の導入実績を誇るPC操作マニュアル自動作成ツールです。このソフトはユーザーが普段通りのパソコン操作をするだけで、操作画面の取得や文言の作成を自動で行い、業務手順書やeラーニングコンテンツを簡単に作成します。

Dojoの特徴


  • - 様々な形式に出力可能
  • - Excel、Word、PowerPoint形式に加えて、動画マニュアルやシミュレーションマニュアルも作成
  • - 複雑な手間なしに操作マニュアルを整備できる

詳細な情報や利用シーン、導入事例はこちらからご覧いただけます。また、資料のダウンロードも可能です。

株式会社テンダについて


テンダは、東京都渋谷区に本社を構える企業で、1995年に設立されました。代表取締役は薗部 晃氏で、資本金は318百万円(2025年2月末時点)。DXソリューション事業、Techwiseコンサルティング事業、ゲームコンテンツ事業などを展開しています。

テンダに関する詳しい情報は、公式ウェブサイトこちらからご確認ください。

最後に


DX推進についての正しい知識と実践的なスキルを身に付けるためには、業界の先端を行くテンダのセミナーが最適です。ぜひこの機会にお申し込みいただき、変革の一歩を踏み出してください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: DX推進 テンダ Dojo

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。