IIFES 2025出展
2025-10-17 13:54:18

IIFES 2025に出展するフエニックス・コンタクトの革新技術紹介

IIFES 2025に向けた新たな挑戦



2025年11月19日から21日まで、東京ビッグサイトにて開催される日本最大級の産業展示会「IIFES 2025」に、フエニックス・コンタクト株式会社が出展します。当社は、この展示会で最新の接続技術や電源システムに加え、スマートでセキュアなオートメーションネットワーク、さらには電子機器向けのソリューションを一堂に披露します。テーマは「Empowering the All Electric Society」。クリーンで効率的な電力利用の実現に向けた私たちの取り組みをお伝えする貴重な機会です。

開催概要



皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

注目の展示テーマ


最新の接続技術と電源システム


展示内容の一つとして、最新の接続技術Push-Xテクノロジを採用したDINレール端子台「XT」をご紹介します。この製品は、従来の接続方法に比べ、効率的かつ迅速に接続が可能です。また、電源システム分野では、新機能を搭載したスイッチング電源「TRIO3」を展示し、エネルギー管理の効率化に貢献します。さらに、過負荷保護機能を備えた電子式サーキットブレーカや、雷サージ対策として新たに開発されたカーボンスパークギャップ式SPD製品「FLT-MB」もご覧いただけます。

スマートでセキュアなオートメーションネットワーク


オートメーション技術は今後ますます重要な役割を果たします。当ブースでは、Wi-Fi 6技術を搭載した産業用無線LANアダプタ「FL WLAN 1120」をはじめ、リモートアクセス用クラウド「mGuard Secure Cloud」など、最新のセキュリティ対策に対応した製品を数多く展示しています。PLCnext ControlやFL MGUARDにより、IEC 62443に準拠したセキュリティソリューションも展開。生産性向上を図るための新しいワークフローを提案します。

電子機器向けの革新ソリューション


また、電子機器向けには、全く新しい接続技術を採用した基板用コネクタ「XPCシリーズ」を発表します。これにより、撚線タイプの裸線も容易に接続できるようになりました。他にも、高速データ通信が可能なRJ45コネクタや、多機能で効率的なケースシステムをご紹介します。これらは、製品開発を行う企業様にとって、非常に使い勝手の良いソリューションとなるでしょう。

フエニックス・コンタクトについて


フエニックス・コンタクトはドイツに本社を置く、創業100年以上の歴史を持つ企業です。産業用接続機器や通信機器で市場をリードし、世界50か国以上に展開するグローバル企業です。日本法人は、神奈川県横浜市を拠点に、10を超える営業所を展開しています。私たちは、DINレール搭載用端子台や産業用コネクタなど、10万点以上の製品を取り揃え、サポートを行っています。詳細は、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: フエニックス・コンタクト IIFES 2025 接続機器

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。