IMPACT SUMMIT 2025
2025-09-11 15:34:16

未来を切り開くIMPACT STARTUP SUMMIT 2025開催のお知らせ

IMPACT STARTUP SUMMIT 2025のご紹介



2025年10月14日(火)に東京コンベンションホールにて、IMPACT STARTUP SUMMIT 2025が開催されます。このイベントは「社会課題の解決」と「持続可能な成長」をテーマにしたもので、イノベーティブなスタートアップや各界のリーダーが集結し、今後の社会にポジティブな影響を与えるための議論が繰り広げられます。

イベントの概要



IMPACT STARTUP協会(ISA)の主催によるこのサミットは、社会的インパクトを重視したスタートアップが直面する課題やソリューションを紹介し、有意義なネットワーキングの場となります。今年のテーマは「Impact Showcase - 社会課題解決の見本市」です。さまざまな社会課題に取り組むリーダーが集まり、業界ごとの視点から現状や未来の展望について語ります。

参加申し込みについて



このイベントは誰でも参加可能で、一般の方は参加費3,000円(税込)で申し込むことができます。申し込みは公式サイトの特設ページ(IMPACT STARTUP SUMMIT 2025)から行えます。早めの申し込みをお勧めします。また、報道関係者の方は別途お問い合わせが必要です。

登壇者とセッション



イベントでは、多数のリーダーやインパクトスタートアップの経営者が登壇し、それぞれのセッションで自らの経験や知見を共有します。特にリーダーズセッションでは、業界のトップランナーによる基調講演やパネルディスカッションが行われる予定です。これにより、参加者は新しい視点を得ることができるでしょう。

さらに、社会課題に取り組むスタートアップの経営者たちが、その挑戦のリアルを伝えるインパクトスタートアップセッションも用意されています。参加者はこれらのセッションを通じて、イノベーションの最前線を直に感じることができます。

開催の背景



近年、インパクト投資やインパクト経営は急速に広がっており、2023年には日本政府の政策にもその重要性が明記されました。社会の持続可能性を高めるため、官民連携の下で新たな取り組みが進められています。IMPACT STARTUP SUMMIT 2025は、その流れの一環として、最前線の情報を提供し、参加者間の交流を深める目的があります。

ISAは2022年に設立され、現在249社の正会員と15社の賛同会員が所属し、社会のさまざまな課題に取り組んでいます。今回のサミットは、社会課題解決に向けた官民の連携を促進し、持続可能な社会の実現を目指す重要なイベントです。

参加の呼びかけ



IMPACT STARTUP SUMMIT 2025は、環境、教育、ヘルスケア、地域再生、行政、ディープテック、金融包摂など幅広いテーマに取り組みます。多様な参加者が共に学び、つながり、共創することができる一日を提供し、未来に向けたインパクトを創出する機会です。興味をお持ちの方は、ぜひ公式サイトで詳細をチェックし、参加申し込みを行ってください。

公式情報



  • - 日時: 2025年10月14日(火)12:00〜19:00(受付11:30)
  • - 場所: 東京コンベンションホール(京橋駅直結、東京駅徒歩5分)
  • - 公式ページ: IMPACT STARTUP SUMMIT 2025

このサミットを通じて、共に未来を変えていく仲間と出会うことができる貴重な機会です。皆様の参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京イベント 社会課題 IMPACT STARTUP

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。