女性の健康と栄養
2025-03-04 13:51:30

クックデリが女性の健康を考える特別栄養イベントを開催

クックデリが女性の健康を考える特別栄養イベントを開催



高齢者のための美味しく安全な冷凍食品を提供するクックデリ株式会社(本社:東京都港区、大阪府大阪市)は、最新の栄養情報を提供するイベント「クックデリ栄養Wonder2025春」を2025年3月12日(水)に開催します。これは、厚生労働省が定めた「女性の健康週間」に合わせて企画されたもので、女性の健康に対する意識を高めることを目的としています。

イベントの概要


開催日・場所


  • - イベント名:クックデリ栄養Wonder2025春
  • - 開催日:2025年3月12日(水)
  • - 場所:クックデリ株式会社 大阪本社(その他拠点はオンライン参加)
  • - テーマ:「女性の栄養〜Women's Well-being〜 意外と知らない女性の病気」

内容


このイベントでは、社内の管理栄養士によるセミナーや、健康的な春の食材を用いたランチビュッフェが提供されます。具体的には、以下の2つのセミナーが行われます。
  • - 「女性の健康週間から学ぶ日本人の骨事情」
  • - 「乳がんから自分を守るために〜適切な食生活と生活習慣について〜」

セミナーでは、女性に多い疾患として「骨粗鬆症」と「乳がん」を取り上げ、その予防法や食生活についての知識を深めます。特に乳がんに関する講義では、近年増加傾向にある日本人女性の罹患率についても触れ、関心を持つことが大切であるとされるでしょう。

女性の健康週間とは?


厚生労働省が毎年実施している「女性の健康週間」は、女性の健康に関する知識を高め、健康課題を解決することを目的とした国民運動です。特に、3月8日は「国際女性デー」とも重なり、女性の健康への関心が高まります。この機会に、食生活の重要性を再認識し、日常生活に取り入れていくことが求められています。

クックデリの取り組み


クックデリ株式会社は、従業員の健康意識向上に努めています。特に、女性社員が多く在籍する企業だからこそ、女性の健康に関する理解を深めることが重要です。2024年9月には、厚生労働省が推進する「がん対策推進企業アクション」に登録し、乳がんの予防や早期発見に向けた取り組みを積極的に進めています。

クックデリ認定栄養ケア・ステーションとは


クックデリでは、2022年に設立した「クックデリ認定栄養ケア・ステーション」を通じて、高齢者や栄養士の活動支援を行っています。日本栄養士会から認定を受け、地域密着型の支援を実施することで、健康的な食生活を提供する役割を担っています。これにより、高齢者の食の安全を守り、地域貢献にもつながっています。

最後に


「クックデリ栄養Wonder2025春」は、食生活の質を向上させる機会として、参加者が日常生活に役立つ情報を得る場です。女性の健康を支えるための取り組みや食事の改善について一緒に学び、より豊かな生活を送るためのヒントを得る場として、多くの方々に参加が呼びかけられています。ぜひこの機会を活用し、自分の健康を見つめ直すきっかけを作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: クックデリ 女性の健康 栄養イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。