ドーミーイン水戸で高校生対象の職業体験プログラムが開催
ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンスは、2025年2月4日(火)に大成女子高等学校の高校生を対象にした「職業体験プログラム」を「ドーミーイン水戸」で実施します。このプログラムは、中・高校生に向けた職業観を育むことを目的としています。
職業体験プログラムの内容
「ドーミーイン」では2019年から、中・高校生を対象にホテル業界に関する講演や体験を提供。職業体験を通じて、参加者はお客様に快適に過ごしてもらうための工夫を学びつつ、ホテルで働く楽しさやその魅力を体感できます。今回は大成女子高等学校からの依頼を受け、特別に職業体験を実施することが決まりました。このプログラムにより、学生たちが自身の将来を考えるきっかけとなることを期待しています。
プログラムの内容
- - 日時:2025年2月4日(火)10:00~15:00
- - 座学:ホテル業界や各部署の役割、働く魅力についての説明
- - 実践体験
- フロントでの受付業務や接客マナーの実習
- 客室の点検や大浴場の準備作業
参加者には、業務に必要な知識や姿勢を身につけ、将来の進路選択について考える機会を提供します。
参加学生の期待
参加する学生の一人は、幼少期の旅行で受けたホテルスタッフの温かい接遇がかけがえのない思い出となり、自身もそのような存在になりたいと夢見るようになったと話しています。「職業体験を通じて、ホテルの仕事の魅力やお客様と接するために欠かせないスキルを学びたい」と意気込みを語りました。
支配人のコメント
「ドーミーイン水戸」の高橋裕之支配人は、今回のプログラムが普段見ることができないホテルの裏側を体験できる貴重な機会であることを強調しています。参加者には、おもてなしの心を学び、職業に対する新たな気づきを得られることを期待しています。
今後の取り組み
株式会社共立メンテナンスでは、SDGsの理念に基づき、質の高い教育の提供や学生たちの職業観を育む取り組みを進めていく方針です。この職業体験プログラムは、その一環として位置づけられています。
ドーミーインとは
「ドーミーイン」は、快適でシンプルな住まいを提供するビジネスホテルチェーンです。国内95棟、海外2棟の合計97棟を展開しており、スタンダードなビジネスホテルから和風プレミアムブランド「御宿 野乃」まで、幅広いニーズに応えています。
詳しくは、
ドーミーインの公式サイトをご覧ください。
参加希望校の募集
職業体験プログラムへの参加を希望する学校は、株式会社共立メンテナンス人材開発部・DOMINISTA CHALLENGEまでご連絡ください。
- - TEL:03-5295-7877
- - FAX:03-5295-7833
このプログラムを通じて、学生たちが未来に向けての視野を広げる助けとなることを願っています。