JARVIS内覧会開催
2025-07-25 14:36:41

最先端医療を体感!JARVISどうぶつ医療センターの内覧会開催

最先端医療を体感!JARVISどうぶつ医療センターの内覧会開催



東京都港区に開業予定の『JARVISどうぶつ医療センター Tokyo』が実施する内覧会が、2025年9月19日(金)から23日(火・祝)にかけて開催されます。アニコム損保がグループ企業として立ち上げたこの動物病院は、高度な医療サービスを提供することを目的としています。

内覧会の詳細


内覧会では、手術支援ロボットを含む病院施設の見学や、獣医学生及び動物看護学生向けの説明会が行われる予定です。さらに、口腔ケアや腸内ケアに関する商材の紹介もあります。また、特別講師として歯科医師の天野敦雄先生と照山裕子先生による「口腔ケアと健康」に関するミニセミナーも開催されます。内容に関しては変更がある可能性があるため、事前に確認することをお勧めします。

内覧会日程


  • - 日時: 2025年9月19日(金)~23日(火・祝) 10:00~17:00
- 初日の19日(金)は 14:00~17:00(午前中は関係者向け)
- 学生向け説明会:21日(日)・22日(月) 16:00予定

場所


『JARVISどうぶつ医療センター Tokyo』
  • - 住所: 東京都港区港南2丁目13-37(品川駅港南口から徒歩約6分)
なお、内覧会当日には病院併設の駐車場は使用できませんので、公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用ください。

参加方法


内覧会参加は事前の受付制となります。具体的な申込方法は、開催の1か月前を目途に公式ページで案内予定です。

注意事項


  • - 内覧会期間中、一部施設では工事を行っている場合がありますのでご了承下さい。
  • - どうぶつを同伴することが可能な日時は限定される予定です。同伴可能な際は、予防接種を受けた犬や猫に限ります。
持参する飲み水やリードの使用、マナーウェアに関しても注意が必要です。

JARVISどうぶつ医療センターのご紹介


『JARVISどうぶつ医療センター Tokyo』は、外科、内科、画像診断など多様な診療領域を持つ動物病院です。高度な治療が可能な体制を整え、専門家による協力体制が組まれています。

診療領域


外科では精度と安全性を追求した手術が可能です。整形外科や脳神経外科、心臓外科等、幅広い分野に対応し、獣医師の専門性を生かした医療が実施されています。特に、整形外科の院長である是枝哲彰医師をはじめ、脳神経外科の長谷川大輔医師など、高い専門知識を持つ医師が参画しています。
この病院では、リハビリテーション科も設けられており、見守りながら回復を支援する体制が整っています。

院長と医師の紹介


  • - 是枝 哲彰(整形外科・人工関節)
1992年に日本獣医畜産大学を卒業し、人工関節専門の院長として活躍。
  • - 長谷川 大輔(脳神経外科)
1999年卒業後、脳神経外科専門医として多くの経験を持つ。
  • - 金井 詠一(軟部組織外科・腫瘍外科)
大学院で博士課程を修了後、腫瘍に特化した診療を行っています。

このように、JARVISどうぶつ医療センターは高度医療を提供するため、多様な専門家が集結した先進的な動物病院です。内覧会ではその全貌をぜひご体験いただきたいと思います。最新設備に囲まれた医療環境で、愛するペットの健康を守るための知識を深められる貴重な機会です。ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 動物病院 JARVISどうぶつ医療センター 先進医療

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。