株式会社美手紙、設立3周年を迎える
大阪にて小さなビジネスからスタートした株式会社美手紙が、2022年11月に設立されてから3年を迎えました。いまや、ショート動画制作に特化したサービス「ショート動画屋さん」を展開し、多くの企業のSNSマーケティングを支援しています。今回はこの3年間の歩みと今後の展望についてお伝えします。
3年目の進展と成果
2023年度に入ってから、株式会社美手紙はさまざまなプレスリリースを行いました。特に印象的なのは、フランチャイズ展開の開始や大阪から東京への本店移転、そして累計売上1億円を達成したことです。これらの成果は、社内メンバーやお客様の支えがあってこそ成し得たものです。特に東京移転やフランチャイズ展開にあたっては、顧客からの貴重なアドバイスを基に実施されました。
制作事例の紹介
美手紙が手がけた短編動画の制作活動についても、成果を上げています。いくつかの導入事例インタビュー動画が公開されており、株式会社ウィルオブ・ワークや株式会社Commons Technologiesなど、実績ある企業からの高評価を得ています。これらの動画は視聴者にとって、会社の取り組みや魅力を伝える貴重なコンテンツとなっています。
代表取締役 池田 光の言葉
設立から3年が経ち、代表の池田は、これまでの歩みを振り返りながら、感謝の気持ちを語っています。「お世話になっている皆様のおかげで、このビジネスモデルは継続的に成長できています。これからも尚一層、学び続け、成長していきます」と強く述べています。彼はデッド資金の調達に積極的に取り組んでいるものの、今後はさらに新たな資金調達の手段を模索していく所存です。
美手紙の企業情報とサービス
株式会社美手紙は、ショート動画企画や制作、編集、さらにはSNS広告運用やフランチャイズ企画の運営を行っています。資本金は9,950,000円で、本社は東京都港区三田にあります。これからも、ショート動画制作の教育や支援を通じて、クライアントの成功をサポートしてまいります。
これからの展望
設立4年目を迎えるにあたり、株式会社美手紙は成長の速度をさらに加速させます。増え続ける需要に応えるべく、より多くの人材を育て、業務の幅を広げていく計画です。今後は、新しい市場への進出や、国際的な展開の可能性についても視野に入れ、積極的な取り組みを続けていく予定です。
お問い合わせ
最後に、株式会社美手紙へのお問い合わせは、公式ウェブサイトや電話、メールにて可能です。皆様のご支援を受け、次のステージに向けた挑戦を続ける株式会社美手紙に、ぜひご期待ください。