水曜どうでしょうハウス、冬の一般公開のお知らせ
2026年1月10日(土)から12日(月・祝)の3日間、北海道の「レイクサイドリゾート 水曜どうでしょうハウス」が一般公開されます。このイベントは、HTBの大人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」の特別なテーマパークから生まれたもので、作品に触れる貴重な機会です。イベントに参加すれば、ミスターこと鈴井貴之さんや、ディレクターの藤村忠寿さん、嬉野雅道さんが全日程登場する予定です。ファンには堪らない機会となるでしょう。
記念すべき30周年
「水曜どうでしょう」は、来年スタートから丸30年を迎えます。その節目を聖地で祝う絶好のチャンスです。懐かしの企画や名シーンを振り返りつつ、心温まる思い出を共有しましょう。詳細な登場スケジュールについては、追ってのお知らせとなりますので、公式サイトのチェックをお忘れなく。
チケット情報
チケットの前売りは11月19日(水)午前10時から、ローソンチケットのウェブサイトと全国のローソン・ミニストップにて販売を開始します。
1日券は3,800円(税込)で、特典として廃材から作られた記念品が付属します。さらに、今回はお得な3日間通し券も9,000円(税込)で販売され、こちらにも特典があります。
チケットの価格
- - 1日券: 3,800円(税込)
- - 3日間通し券: 9,000円(税込)
- - 当日券は4,500円(税込)で、会場のみでの販売です。
そして、小学生以下のお子様は無料で参加できますが、要保護者同伴。また、記念品は入場時にお渡ししますので、忘れずに受け取ってください。
アクセスと注意事項
会場は北海道赤平市にあるレイクサイドリゾート水曜どうでしょうハウスです。公開時間は午後1時から午後6時までとなっていますので、スケジュールに合わせてお越しください。
介助が必要な方は、事前にHTB広報へご連絡をお願いいたします。車いすでの移動が難しいエリアもございますので、事前確認をおすすめします。
注意
イベントが悪天候などの理由で中止になる場合もあります。その際は、公式サイトで情報が発表されるので、必ずチェックしておいてください。チケットの払い戻しも適切に対応されます。
次回の楽しみを考えながら
今回の通し券は特にオススメです。長時間、バラエティに関連する体験を楽しむことができ、思い出に残る期間を提供してくれます。水曜どうでしょうの世界に浸りながら、かけがえのない時間を過ごす機会をお見逃しなく!
詳しい情報は公式サイト(
水曜どうでしょうハウス)をご覧ください。