ギニアの子どもたちに笑顔を届けるプロジェクト
東京都大田区に拠点を置くNPO法人一期JAMが、これまでにない支援プロジェクトを立ち上げました。西アフリカ・ギニアの貧困層の子どもたちを対象とした無償音楽教育と子ども食堂の支援を目指しています。このプロジェクトのためのクラウドファンディングが開始され、2025年2月28日まで支援を募っています。
背景と目的
ギニアは、独特な文化を持つ西アフリカの国ですが、貧困や医療・教育の不足から文化を守ることが難しくなっています。ジャンベという伝統楽器は広く認知されていますが、そのルーツであるギニアでも大切にされるべき音楽教育が行き届いていません。企画されたプロジェクトでは、音楽と食という2つの側面から子どもたちの未来に希望をもたらすことを目的としています。
クラウドファンディングの目的
本プロジェクトには、3つの主要な目標があります。
1.
追悼コンサートの開催
昨年音楽教育のメンバーだったミルー君がマラリアで亡くなりました。彼を偲ぶ追悼コンサートを行い、その収益を支援に充てます。
- 日程:2025年2月6日
- 場所:コナクリ、マタン
2.
子ども食堂イベントの開催
地域の女性たちと連携し、100人分の栄養価の高い食事を提供します。さらに音楽教育を受ける子どもたちによるミニライブや、日本文化の紹介ワークショップも行います。
- 日程:2025年2月14日
- 場所:コナクリ
- 内容:
- 子どもたちのミニライブ
- 日本文化の体験ワークショップ(折り紙、書道など)
- ラマダン用食材配給(米、食用油、砂糖等)
3.
音楽教育と子ども食堂の運営継続
才能のある子どもたちが音楽を学び続けるための環境を整え、定期的に栄養たっぷりの食事を提供する子ども食堂の運営を持続します。
支援の方法
皆さまの温かい支援を必要としています。ご支援の具体例は以下の通りです:
- - 3,000円で5名の子どもに栄養豊富な食事を提供
- - 5,000円で栄養のある米50kgを購入
- - 10,000円で音楽教育プロジェクト1日分の経費を賄えます
- - 30,000円でジャンベ1台を購入できます
企業・団体への呼びかけ
本プロジェクトは、地域への貢献やSDGs目標達成に向けた取り組みとしても貴重です。企業や団体の支援をいただければ、透明性のあるフィードバックをお約束し、活動報告書や現地視察の機会を提供します。
一期JAMの紹介
NPO法人一期JAMは、2013年に設立され、西アフリカの伝統的な打楽器であるジャンベを通じて文化の魅力を広める活動を行っています。教育や国際交流を通じて、音楽の素晴らしさを伝え、共に協力する重要性を次世代に伝えることを目指しています。
お問い合わせ
お手伝いいただける方は、公式サイトまたはメールでお気軽にご連絡ください。
- - 公式サイト: 一期JAM
- - メール: info@ichigojam.org
- - 電話: 03(6459)8013
クラウドファンディングページもぜひご覧ください:
クラウドファンディングページ
皆さまのご支援を心よりお待ちしております。