新宿髙島屋で開催!シブヤフォントとのコラボイベント『デセールDEアート』
新宿髙島屋は、9月17日から23日までの期間、シブヤフォントとのコラボレーションイベント『デセールDEアート~食とアートの空間~』を開催します。このイベントは、国内外で活躍する三人の著名なパティシエたちと協力して、特別なデザートを創作し、美しいデザインのプレゼンテーションで提供するものです。
シブヤフォントとは?
シブヤフォントは、渋谷地域で障がいのある人々と学生が共に創作した文字や絵柄を元にしたフォントやデザインのブランドです。その背景には、人々のつながりや多様性を尊重する思いが込められています。このイベントでは、シブヤフォントのデザインがデセールにどのように融合されるのか、楽しみなところです。
注目のパティシエたち
今回の『デセールDEアート』には、以下の三人のパティシエが参加します:
1.
瀧島誠士シェフ
-
テーマ食材: りんごとカカオ
-
デザートインタープリテーション: 3,300円
2.
小熊亮平シェフ
-
テーマ食材: くり・カシス
-
デザートインタープリテーション: 3,630円
3.
赤羽目シェフ
-
テーマ食材: シャインマスカット
-
デザートインタープリテーション: タルトフロマージュ レザン 2,420円
これらのデザートは、それぞれのパティシエが手掛けており、シブヤフォントの独自のデザインと共に提供されます。特に、赤羽目シェフのデザートは、アーティストとのコラボレーションによって創り出されたデザインが大きな魅力です。
期間限定POP UP SHOP
イベントの期間中には、シブヤフォントのPOP UP SHOPもオープンします。ここでは、シブヤフォントのグラフィックアートを使用したTシャツやエプロン、さらには福祉施設のハンドメイド商品などが販売される予定です。
商品の一部を紹介します:
環境に配慮したリサイクルコットン素材を使用し、シンプルながらもスタイリッシュなデザイン。
2WAY仕様で、さまざまなシーンで活躍。プロ仕様の生地が使用されています。
体験型イベント
また、会場では作家による制作実演も行われます。この機会に、作家たちのアートワークのプロセスを直接目にすることができる貴重な体験となるでしょう。実演は9月17日から様々なスケジュールで実施されます。
食とアートの融合を楽しむ
このイベントを通して、シブヤフォントのデザインがどのように食へと展開していくのか、その成果をぜひ楽しんでください。そして、会場内での特典として、5,000円以上のお買い上げでオリジナルデザインのポストカードもプレゼントされますので、こちらも見逃せません。
アート展示も同時開催
さらに、シブヤフォントのアート展が開催されており、カフェでは特別メニューも楽しむことができます。アートと食の交差点で、心温まる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。新宿髙島屋でのこの特別な体験をお見逃しなく!
会場で皆さまのお越しを心よりお待ちしております。