横浜バニラ、東京駅へ
2025-10-07 12:47:30

横浜バニラ、新たに東京駅改札外の3店舗で特別販売決定

横浜バニラ、再び東京駅へ!



横浜発の人気スイーツブランド『横浜バニラ』が、東京駅の改札外にある3つの店舗で期間限定の販売を行うことが決定しました。提供されるのは同ブランドの代名詞ともいえる「塩バニラフィナンシェ」。多くの人々に愛されるこのスイーツが、東京の中心で手に入るチャンスです!

販売店舗と期間



今回の販売は以下の3店舗で実施されます。
  • - PLUSTA Gift東京八重洲中央:2025年10月14日(火)15:00〜10月28日(火)12:00
  • - PRECIOUS DELI TOKYO:2025年10月14日(火)15:00〜10月28日(火)13:00
  • - PLUSTA Gift東京ギフトパレット:2025年10月14日(火)15:00〜10月28日(火)20:30

これにより、旅行客のみならず、地元の方々も気軽に立ち寄り、購入できる機会が広がります。横浜バニラのスイーツは、贈り物や自分自身へのご褒美にもぴったりです。ぜひこの機会をお見逃しなく!

商品情報



販売予定の商品は、以下の2種類のギフトボックスです。
  • - 3個入りミニギフトボックス:1,100円(税込)
  • - 6個入りギフトボックス:2,160円(税込)

フィナンシェは、国産小麦を100%使用し、外はカリッと、中はしっとりと仕上げています。これに天然のブルボンバニラエキスを使用し、香り高い風味が特徴です。また、アンデス山脈のピンク岩塩を使った絶妙な塩味がアクセントになっています。

特典もあり!



発売初日から特製の《バニ丸ステッカー JR東京駅ver.》のプレゼントキャンペーンも行います。6個入りギフトボックスを2つご購入の方に限り、このステッカーを1枚プレゼント。バニ丸が東京駅の風景をバックに旅立つ様子が描かれており、特別な思い出になること間違いなしです。

ブランドのストーリー



横浜バニラブランドは、CEOの髙橋優斗が自身の故郷である横浜のイメージを基に企画したスイーツブランドです。『横浜バニラ』の「塩バニラフィナンシェ」は、過去に有名なギフトスイーツを手がけてきたプロたちが集い、素材や製法に徹底してこだわって完成しました。その結果、2025年2月にはギネス世界記録™に認定されるほどの人気を誇ります。

各氏のコメント



髙橋優斗社長は、再び東京駅での機会を得られたことに感謝しつつ、横浜バニラの贅沢なスイーツを多くの人に知ってもらいたいと意気込みを語っています。また、JR東海リテイリング・プラスの岡部統括部長も、この特別な機会の意義を強調しており、訪れるすべての方が笑顔になれることを願っています。

この機会にぜひ『横浜バニラ』のスイーツを東京駅で体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京駅 横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。