Altius Linkの新展開
2025-08-21 14:40:32

ハノイ工科大学との連携が進むAltius Link Vietnamの取り組み

Altius Link Vietnamとハノイ工科大学のMOU締結



8月18日、ベトナム・ハノイにて、Altius Link Vietnamがハノイ工科大学(HUST)とのAIおよびBPO分野における共同研究推進に向けた基本合意書(MOU)を結びました。この提携を通じて、両者は技術革新を促進し、両国の産業分野での発展を目指しています。

MOU締結の背景



このMOUは、Altius Link Vietnamの代表取締役社長である佐川邦直氏とハノイ工科大学の学長Huynh Quyet Thang氏の間で締結されました。本合意は、AIの活用やBPO業務の自動化に関する共同研究をはじめ、技術者や研究者間の人材交流、学生向けのインターンシップ、キャリア支援など、多角的な活動を進めることを目的としています。

セレモニーの様子



締結式には、三井物産の佐藤副社長や日本での人材育成支援に従事するJICAベトナムの小林氏も参加し、産学連携の重要性が強調されました。Huynh Quyet Thang学長は、こうした新たな連携を通じて、日本とベトナムの間での技術者の循環がより活発化することを期待しています。

講演では、同学長が「約1,000名の卒業生が現在日本で活躍し、日本企業との連携が本学にとって非常に重要である」と述べ、今後の協力に対して期待を寄せました。

Altius Link Vietnamのビジョン



Altius Link Vietnam社長の佐川邦直氏も、「今回のMOUは、より協力的なパートナーシップの始まりを意味する」と語り、AIチームの立ち上げによって「スピード」「正確さ」「より簡単に」という原則の下、より有益なサービスを提供する意欲を示しました。

また、BPO業界に新たな価値とビジネスチャンスを創出し、日本とベトナムの新しい協力関係の礎を築くことへの挑戦を誓いました。

Altius Link Vietnamの事業内容



Altius Link Vietnamは、2009年に設立された日系アウトソーシング企業で、コンタクトセンターやバックオフィス業務を中心に多岐にわたるサービスを提供しています。特に日本品質のサービスに特化し、国内外からの依頼に応じた柔軟な対応を行っている点が特徴です。

本社はハノイにあり、顧客企業の生産性向上やブランド力の強化に貢献しています。Altius Linkは、KDDIと三井物産の共同出資によるグループ企業であり、その技術とノウハウを活かして、今後もビジネスの進化に寄与していくことを目指します。

未来への展望



本提携により、AI技術を利用した新たなサービスの提供が期待されています。特に、AI活用や業務の自動化により、BPO業界での効率を高める取り組みが進められる見込みです。また、ハノイ工科大学との交流を通じて、優秀な人材の育成にも注力し、両国の技術革新に寄与することを目指しています。

今後、Altius Link Vietnamとハノイ工科大学が築く新しい協力関係が、両国の産業に新たな風を吹き込むことを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アルティウスリンク AI研究 ハノイ工科大学

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。