IWATA東京店オープン
2025-09-10 14:38:18

五反田TOCビルに新たに誕生したIWATAの洗練された寝具空間

IWATA東京店が五反田TOCビルに移転オープン!



2025年9月11日、株式会社イワタが五反田TOCビル4階に「寝具御誂専門店IWATA 東京店」をオープンします。この新店舗は、これまでのリビングデザインセンターOZONEから移転したもので、東京の中心に新たな眠りの空間を提供します。

新たな眠りの空間「Curatorium Gotanda」



IWATA東京店は、その名も「Curatorium Gotanda」。これは、眠りという静寂に包まれた贅沢な時間を楽しむための特別な場所です。お客様が心と身体のバランスを取り戻し、やすらかな眠りに身を委ねるための「編集室」としての役割を果たします。

店内には、御誂えによる寝具やクッションギャラリー、眠りに関する書籍を取り揃えたアーカイブが併設されています。ブランドが伝える美意識は、感性をもって選び、知の深まりを楽しむ体験を提供します。

充実の寝具御誂えサービス



IWATAが誇る寝具御誂えでは、個々のお客様に合わせたマットレスやベッド、寝具、枕をオーダーメイドで提案。厳選された素材と高度な技術によって仕立てられた寝具は、時が経つほどにその心地良さが洗練されていきます。この特別な寝具を手にすることで、毎日の眠りがより特別なものになるでしょう。

クッションギャラリーの魅力



店内には、触れる楽しさをテーマにした「クッションギャラリー」が設けられています。選び抜かれた素材と独自のデザインで仕立てられたクッションたちは、見るだけではなく、触れて、実際にお試しすることができます。用途や触感の違いを、自身の感覚で体験できる空間です。

眠りのアーカイブ「吉田文庫」



さらに、眠りにまつわる知の宝庫として「眠りのアーカイブ:吉田文庫」が設置されています。ここでは、日本の寝具文化に関する知識や美意識が詰まった蔵書が展示されており、特に故・吉田茂氏の収集した書物は、眠りの歴史を辿る貴重な資料となっています。静かな環境の中で、思索を楽しみながら眠りについて学べるスペースです。

IWATAの企業理念と寝具へのこだわり



IWATAは、四季折々の変化に合わせた寝具作りに取り組んでいます。日本の風土やライフスタイルを理解し、健康的な睡眠を実現するための「シンプル&エコロジカル」をデザインコンセプトに据えています。長寿命設計やリサイクル、自然素材の使用など、持続可能な製品作りを進めています。

店舗情報


  • - IWATA東京店
住所:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル4F
電話:03-5989-0838
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日(祝日除く)、夏季・年末年始

この新しいIWATA店舗で、心地よい眠りをより深く体験してみませんか?上質な寝具がもたらす至福のひとときを、ぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 寝具 IWATA 五反田

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。