足立区で待望の『団地かなでる祭』開催
2025年9月28日、東京都足立区のリノベーション団地『いろどりの杜』で、一日限りの盛大なイベント『団地かなでる祭』が開催されます。このイベントは、リノベーションを通じて地域とのつながりを深めることを目的とした祭りであり、毎年多くの人々が楽しみにしています。
『いろどりの杜』は、昭和39年に建設された旧東綾瀬団地を基にした公民連携事業で、居住者と地域の人々が共により良い生活を追求する場所として生まれ変わりました。このリノベーション団地は、DIYやイベントを通じて住民同士の交流を促進し、地域との結びつきも強まっています。さらに、2020年にはグッドデザイン賞を受賞しました。
2025年のテーマは『夏の終わりに、ちょっとパラダイス』
今年の『団地かなでる祭』では、涼しげな芝生テラスのもと、食と音楽のコラボレーションが楽しめます。飲食ブースには、ドーナツやタコス、クラフトジン、こだわりのコーヒー、さらには居酒屋メニューも豊富に取り揃えています。次々と美味しい一品を楽しむことができ、味覚を満喫することができるでしょう。
多彩な出店者が参加
出店店舗は13にのぼり、ドーナッツを提供する『sweetie shop GRANDPA』や、沖縄焼きそばを出す『Raku Deli Kitchen』、アクリルグッズの『TOKYO ACRYL』など、バラエティに富んだラインナップが勢ぞろい。また、子供向けのワークショップも充実しており、缶バッチ作りや水ヨーヨー釣り、楽器作り体験など、小さなお子さんも楽しめる内容が盛りだくさんです。
音楽で夕暮れを彩る
夕方には、DJやバンドの生演奏が行われ、心地よい音楽が広がります。参加者は、楽しげな雰囲気の中で、食べて、飲んで、音楽を楽しむなど、心温まるひとときを過ごせます。このような体験は、地域の人々が互いに交流し、結びつきを深める大切な場となるでしょう。
アクセス情報
『いろどりの杜』へのアクセスは、メトロ千代田線の『綾瀬駅』から徒歩16分、または『北綾瀬駅』から徒歩13分です。また、綾瀬駅近くのバス停からも1分程度で到着します。このアクセスの良さも、参加しやすさのポイントです。
雨天決行、入場無料
イベントは雨天決行ですが、荒天の場合は中止となりますので、事前に公式Instagramをチェックしましょう。合計13店舗の出店に加え、入場は無料です。これは地域の魅力を再発見できる絶好の機会です。
まとめ
『団地かなでる祭』は、地域の魅力とつながりを体感できる貴重なイベントです。皆さんも、足立区『いろどりの杜』での特別な一日を共に過ごしましょう。お待ちしております!