ストラテジット、SaaS向けデータ連携基盤に新機能を搭載
株式会社ストラテジットは、SaaS事業者向けのデータ連携基盤「JOINT iPaaS for SaaS」に新たにAIを活用したマッピング機能を追加したことを発表しました。この新機能は、企業がSaaSを最大限に活用できるようサポートし、従来の手動作業を大幅に軽減することを目的としています。
AIマッピング機能とは?
新たにリリースされた「AIマッピング機能」は、従来のマッピング機能に比べて、利用者の負担を軽減する画期的なものです。これまでは、各項目の紐付けを手動で行う必要があり、多大な時間と労力がかかっていました。しかし、このAIマッピング機能によって、AIが予め対応すべき項目を予測し、自動でマッピングを設定します。これにより、企業は業務の効率を高めることができ、余剰な工数を削減可能です。
この機能の導入によって、特に複雑なデータ管理や連携が必要な企業にとっては、大きなメリットが期待されます。実際の活用事例については、公式サイトで確認することができ、どのようにこの機能が実際の業務に役立つかが示されています。
ストラテジットのサービス概要
ストラテジットは、「戦略」×「IT」をテーマにしたソリューションカンパニーです。彼らの展開する「JOINTシリーズ」は、経営戦略とITの融合を目指しており、ビジネス要求に即したプラットフォームを提供しています。特に、SaaSを企画・構築・運用するための環境を整え、SaaSの価値を最大限に引き出すことを目指しています。
株式会社ストラテジットの背景
ストラテジットは2019年に設立され、東京都港区を拠点としています。代表取締役社長の加藤史恵氏が率いる同社は、SaaS導入支援サービスやSaaS連携アプリの提供を通じ、企業が効果的にITを活用できる環境を提供しています。加えて、グループ会社であるHEROZ株式会社と連携することで、さらなる価値提供を行っています。
ウェビナーのご案内
さらにストラテジットでは、iPaaSを活用した自社プロダクトのメリットについて説明するウェビナーを開催中です。これに参加することで、SaaS連携の重要性や各企業が直面している課題について理解を深めることができます。
オンラインウェビナー詳細
- - テーマ: ノーコードで実現する次世代のSaaS連携
- - 日時: 2025年1月16日、23日、30日(全日同じプログラム)
- - 参加費: 無料
- - 場所: オンライン(Zoom)
事前申し込みが必要で、同業他社の参加はご遠慮いただいています。興味がある方は、公式サイトから詳細を確認し、ぜひ参加されることをお勧めします。
ストラテジットは今後も、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援する新たな技術やサービスを展開していくことでしょう。最新の情報を見逃さないためにも、定期的に公式サイトをチェックしてください。