TOTOと自動運転トラック
2025-09-04 12:29:26

自動運転トラックで運ぶTOTOの衛生陶器、2025年から本格実証へ

自動運転トラックで運ぶTOTOの衛生陶器、2025年から本格実証へ



東京都千代田区に本社を構える株式会社T2は、福岡県北九州市のTOTO株式会社と共同で、便器や洗面器などの衛生陶器を自動運転トラックを活用して幹線輸送するための実証実験を行います。この実験は2025年9月から開始され、関東と関西を結ぶ高速道路の一部区間で実施される予定です。

共同実証の経緯



衛生陶器の輸送には、破損のリスクを十分に考慮する必要があります。また、近年はドライバー不足が深刻化しているため、安定的で持続可能な輸送体制の確立が急務となっています。そこで、T2が開発したレベル2自動運転トラックを使用し、双方の知見を活かして実証をスムーズに進めることにしました。

実証概要



実施時期


この実証は、2025年9月18日から全4回にわたり実施される予定です。

実施場所


場所は、高速道路の一部区間で、TOTOの滋賀第二工場から千葉物流センターまでのルートです。具体的には滋賀県甲賀市から千葉県八千代市へ輸送されます。

役割分担


  • - T2: 全体のマネジメントと実験用車両の提供
  • - TOTO: 実証で使用する貨物の提供

積載内容


実証においては、便器、洗面器などの衛生陶器が積載され、品質と安全性が確認されます。

検証内容


実証では、以下の内容が検証されます。
1. 自動運転による貨物の幹線輸送の走行ルートと走行時間の確認
2. 想定したオペレーションパターンの有効性
3. 輸送中の衛生陶器への影響

すべての実証は、ドライバーが車両に同乗し、レベル2の自動運転機能で行われます。

将来的な展望


実証の結果を踏まえて、T2は2025年7月からレベル2自動運転トラックによる商用運行を開始し、2030年にはレベル4の自動運転トラックによる幹線輸送を計画しています。今後、両社はさらなる連携を検討していく予定です。

企業紹介


株式会社T2


  • - 所在地: 東京都千代田区内幸町二丁目2番3号日比谷国際ビル1階
  • - 設立日: 2022年8月30日
  • - 事業内容: 自動運転システムの開発や、自動運転トラックによる幹線輸送サービスなど。
  • - 公式サイト: T2公式サイト

TOTO株式会社


  • - 所在地: 福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
  • - 設立日: 1917年5月15日
  • - 事業内容: トイレや浴室、キッチンなどの住宅設備機器の製造・販売。
  • - 公式サイト: TOTO公式サイト

この革新的な試みは、今後の運輸業界にとっても非常に意義深いものになると期待されています。自動運転トラックの導入によって、より効率的で安全な物流体制が確立されることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: T2 TOTO 衛生陶器

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。