インフォテックの新展開
2025-11-18 10:03:14

インフォテック、Snowflake認定パートナーに~データ活用でビジネスを加速させる企業支援~

インフォテック、SnowflakeのAIデータクラウドサービスパートナーに認定



2023年、インフォテック株式会社(東京都新宿区)は、Snowflake Inc.が提供するAIデータクラウドのパートナーネットワークにおいて、「AIデータクラウドサービスパートナー」として「SELECT」認定を受けました。これは、着実にデータフルな経営を支援してきたインフォテックの努力が評価された結果です。

認定の背景とその意義



Snowflakeは、企業のデータを高度に活用するための信頼性の高いプラットフォームです。スケーラビリティや可用性、柔軟性に優れるこのサービスは、日本国内外で急速に人気を集めています。インフォテックは、これまで多様な業種でのデータ活用プロジェクトに取り組んできたという実績があるため、この評価には説得力があります。この認定によって、インフォテックは顧客に対して、Snowflakeの導入から運用支援までのトータルサポートが可能となります。

提供サービス:Datadresser



インフォテックは、「Datadresser」というデータ活用ソリューションを展開しており、Snowflakeをコア技術として位置づけています。このシステムは、データ活用基盤の構築とその後の運用に必要な全てのサービスを含んでいます。

Datadresserのサービスメニュー

  • - Datadresser Assessment:顧客のニーズに応じた導入アセスメントや要件定義の支援
  • - Datadresser Core:Snowflake環境の構築や最適化、BIツールとの連携を行う
  • - Datadresser Engineering:データパイプラインの構築やBIダッシュボードの開発を行う
  • - Datadresser Discovery:データの蓄積から分析、可視化、さらにAIの導入と活用までの一貫支援

期待される効果



こうしたサービスを利用することで、企業の経営層はAIによる高度なデータ分析を活用し、迅速で的確な意思決定が可能になります。さらに、全社的なデータ民主化が進むことで、専門的なスキルを持たない従業員でも自分の業務データを分析しやすくなります。これにより、業務効率の向上や新たなビジネスの創出が期待されます。

未来に向けた展望



インフォテックは、今後もSnowflakeとの連携を深め、企業がデータをより有効に活用できるための支援を強化していく構えです。データ活用基盤の整備はもとより、AI導入と解析支援までのプロセスを包括的に支援することで、より多くの顧客のビジネスに貢献することを目指しています。

Snowflake Inc.とインフォテック株式会社



Snowflake Inc.は、あらゆる組織がデータから新たな価値を引き出せるよう設計されたAIデータクラウドを提供し、企業がデータを統合し、サイロ化されたデータソースを排除することを可能にします。一方、インフォテックは1969年の設立以来、ITサービスを提供し続け、クライアントのビジネス改革やDX推進をサポートしてきました。

お問い合わせ



株式会社インフォテックへの興味や詳細を知りたい方は、公式サイトを訪れるか、営業企画グループ魚井までご連絡ください。詳細な情報はこちら

この新たな認定を受けて、インフォテックがどのようにデータ活用の領域をリードするか、今後も注目していきたいところです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: データ活用 Snowflake インフォテック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。