Gibson Crossover Live
2025-04-23 12:52:21

奥田民生とHedigan’sが奏でる特別な一夜『Gibson Crossover Live』

濃密な音楽体験が待つ『Gibson Crossover Live』



音楽ファン注目のイベントが、2025年10月19日(日)にZepp Haneda (Tokyo)で開催される。ギブソン・ブランズ・ジャパン主催のスペシャル・ライブ『Gibson Crossover Live』は、エネルギー溢れる音楽体験を提供すること間違いなし。2組のアーティスト、奥田民生(MTR&Y)とHedigan’sが出演する豪華なプログラムとなっている。

奥田民生(MTR&Y)



1987年にユニコーンのメンバーとして華々しくデビューした奥田民生。彼はソロ活動やカーリングシトーンズなど多岐にわたるプロジェクトに参加し、数十年にわたって日本の音楽シーンを牽引してきた。今回は、彼のバンド編成であるMTR&Yとして登場する。2024年にはソロ活動本格始動からの30周年を迎える彼が、ヒットナンバーを披露し、観客を魅了することだろう。独特のサウンドとステージパフォーマンスは、見逃すことができない。

Hedigan’sの登場



また、同じく注目すべきは、Hedigan’sである。河西“YONCE”洋介を中心に結成されたこの5人組は、音楽シーンでの存在感を放つ実力派バンド。2024年にはFUJI ROCK FESTIVALやGREENROOM FESTIVALといった大型フェスに出場し、同年11月にはデビューアルバム『Chance』をリリース予定だ。彼らのパフォーマンスは独自性とエネルギーに溢れており、ライブは観客とともに一体感を生むこと間違いなしだ。

イベント詳細



『Gibson Crossover Live』の詳細は以下の通り。
  • - 名称: Gibsons Crossover Live(ギブソン・クロスオーバー・ライブ)
  • - 日時: 2025年10月19日(日)
- 開場: 17:00
- 開演: 17:50
  • - 会場: Zepp Haneda (Tokyo)
  • - 料金:
- スタンディング:前売 6,600円(税込)
- 2階指定席:前売 7,700 円(税込)
  • - 出演: 奥田民生(MTR&Y)、Hedigan’s
  • - 主催: ギブソン・ブランズ・ジャパン株式会社

チケットは現在、先行受付中で、一般販売は4月23日から。チケットの購入希望者は、先行受付期間内に申し込みを忘れずに。なお、申し込みにはお一人様4枚までの制限があり、受け取ったチケットは抽選により配布される。

ギブソンの音楽に込められた情熱を感じられるこのイベントは、音楽愛好者にはたまらない機会である。今から記念すべきこの一夜を楽しみに待とう。

ギブソン・ブランズに関する情報



1884年に設立されたギブソンは、130年以上にわたり音楽業界をリードしてきた著名なギターブランドである。彼らの楽器は数多くのミュージシャンに愛用され、ロックの歴史を共に築いてきた。それにより、ギブソンは単なる楽器製造に留まらず、音楽文化の一部へと成長した。

ギブソン・ブランズは、これからも高品質な楽器の提供を追求していくことを目指している。詳細はギブソン公式サイトでチェックしよう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ギブソン 奥田民生 Hedigan’s

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。