和の魅力を堪能
2025-08-29 12:15:05

三井ガーデンホテル日本橋プレミアで和の魅力を堪能する特別イベント

日本酒と和楽器の饗宴 ~三井ガーデンホテル日本橋プレミア 7周年特別イベント~



東京都中央区に位置する「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」では、2025年9月13日(土)に開業7周年を迎え、特別イベント『七重~輪を紡ぐ想い出~』を開催します。このイベントは宿泊者限定で、ホスピタリティあふれる日本文化を体験できる絶好の機会となります。

開催概要


・日程:2025年9月13日(土)
・場所:三井ガーデンホテル日本橋プレミア 9階ロビー
・参加費:無料(予約不要・先着順)

特に注目なのが、石川県の銘酒と和楽器によるライブパフォーマンスです。ロビーのデザインは日本橋川の水をイメージしており、その中で贅沢な一時を過ごすことができます。

日本酒のセレクション


本イベントでは、「日本橋浅田」と提携した石川県の名酒を3種類ご用意。数々の旨みを堪能できる日本酒とともに、津軽三味線や日本舞踊の美しいパフォーマンスをお楽しみいただけます。以下がその日本酒の概要です。

1. SOGEN SILKNOTO 純米大吟醸
- 醸造元:宗玄酒造(内訳:石川県珠洲市)
- 味わい:フルーティな香りで、華やかな味わい

2. 能登を紡ぐ
- 醸造元:櫻田酒造・車多酒造(石川県白山市)
- 味わい:フレッシュで甘みのある旨さが特徴

3. 農口純米濾過生原酒
- 醸造元:農口尚彦研究所(石川県小松市)
- 味わい:力強いコクと辛口のクリーンな後味

エンターテインメント


津軽三味線の演奏は、プロの演者である伊藤圭佑氏が担当。彼は全国大会での入賞歴も持ち、様々な舞台や音楽制作に参加してきました。さらに、日本舞踊は川嶋杏奈氏が演じ、歌手や女優としての幅広い経歴を持つ彼女が華を添えます。

この特別イベントでは、2回のパフォーマンスが用意されています。第一部は17:00から、第二部は18:30からと2回に分かれて行われ、その合間に日本酒の試飲を楽しむことができます。

体験コーナーの楽しみ


会場では、つまみ細工の体験コーナーやおみくじもご用意。つまみ細工は日本の伝統的な工芸で、お好きな形を持ち帰ることもできます。また、金平糖や芋けんぴなど日本橋らしい小さなお土産もお楽しみいただけます。

「日本橋浅田」のご紹介


加賀料理の名店「日本橋浅田」が併設されており、157年の歴史を誇ります。ビュッフェスタイルの料理は、地元の旬の素材を活かしたものが揃っており、宿泊者にもお得に利用できます。

まとめ


この特別な日、和の文化や美酒を通じて、皆さまが素晴らしい時間を過ごせることを願っています。三井ガーデンホテル日本橋プレミアでの贅沢な一時をぜひお楽しみください。和楽器と日本酒、色とりどりの日本文化が融合するこのイベントは、心に残る思い出となることでしょう。

詳細な情報や宿泊予約は、公式サイトをご覧ください。

公式サイト


三井ガーデンホテル日本橋プレミア


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 三井ガーデンホテル 日本橋浅田

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。