世田谷区初のシニア向け分譲マンション「デュオセーヌ久我山」
東京都世田谷区に、新設のシニア向け所有権型分譲マンション『デュオセーヌ久我山』が登場します。本物件はデュオセーヌシリーズの18棟目にあたり、シニアライフを快適に過ごすための特別な住環境を提供します。11月1日(土)から個別案内会が、東京都武蔵野市のマンションギャラリーで開催される予定です。
便利な立地
この新しいマンションは、京王井の頭線「久我山」駅から徒歩圏内に位置し、JR「吉祥寺」駅や京王線「千歳烏山」駅にもアクセスできます。周辺にはコンビニやスーパー、病院などの生活に必要な施設が充実しており、徒歩10分圏内と大変便利な立地です。静かな住宅街にたたずむこの物件は、シニアの皆様にとって理想的な生活環境といえるでしょう。
シニア向け設計
『デュオセーヌ久我山』は、低層の3階建て構造で、内廊下を備えたデザインとなっています。周囲には豊かな緑に囲まれた美しい景観が広がり、住まいとしての落ち着いた雰囲気を演出しています。また、建物内にはシニア向けの施設やサービスが充実しており、レストランや多目的室、カラオケルーム、広いラウンジなどが設置されています。これらの施設は、住人同士の交流を促進するためのスペースとして設計されています。
安心のサービス
本物件では、住民の安心を第一に考えた設計がされています。各住戸にはライフセンサーや緊急コールボタンが設置されており、「設備による安心」を提供。また、日中は看護師が常駐し、24時間体制のスタッフがいることで「人による安心」も確保されています。
さらに、介護事業所の利用者にはデジタルデバイスを用いた24時間健康管理システムを導入し、ベッドセンサーやスマートウォッチの無料貸し出しも行っています。これにより、日常的な健康管理が容易になり、安心して生活することが可能です。
モデルルームと案内会
マンションギャラリーでは、役所広司さんが出演するCMや、デュオセーヌのコンセプトムービーが公開されています。また、収納や生活動線に配慮したモデルルームや、敷地計画を体感できる建物模型などを見学することもできます。すでに首都圏全域から800件を超える資料請求が寄せられており、予約制の案内会も実施予定です。興味のある方は早めの予約をお勧めします。
デュオセーヌの理念
デュオセーヌはフージャースグループの基幹事業であり、「年を重ねることが楽しみになる文化の創造と浸透」を目指しています。高齢者社会においてシニアの皆様が健康で笑顔あふれる日常を送れるよう、運営やサービス面でのさらなる充実に努めています。
事業概要
- - 物件名称: デュオセーヌ久我山
- - 所在地: 東京都世田谷区北烏山五丁目2332番1他
- - 敷地面積: 6,735.36㎡
- - 戸数: 地上3階建て住戸97戸
- - 入居予定時期: 2027年3月予定
フージャースグループは、日々変化する社会に対応しながら、様々な課題を解決する「ソーシャルデベロッパー®」を目指しています。今後のデュオセーヌシリーズの展開にも大いに期待が寄せられています。