新感覚スナック『辛ターン』が仲間入り
亀田製菓から、人気スナック『ハッピーターン』の新作『辛ターン』が登場しました。2025年3月31日から期間限定で全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで発売されており、今までの甘じょっぱい味わいとは一線を画す新しい辛さが魅力です。まさに「辛いのに旨い」という言葉がぴったりの一品、是非とも味わってみてはいかがでしょうか。
辛さと旨みの絶妙なバランス
この『辛ターン』は、昨年のエイプリルフールに発表された『つらターン』の流れを受けて生まれました。SNS上ではたくさんの反響があり、「まさか本当に販売されるとは!」という声も多かった中、今年はその人気を受けて一段と“辛旨”の調整が施されています。ハッピーパウダーに加えて、スパイシーな8種類の香辛料と3種の旨みが組み合わされ、ただ辛いだけでない、豊かな味わいへと進化しています。
新たな商品情報
『辛ターン』は以下のように展開されています。
- - 35gパック: 参考小売価格120円(税抜)
- - 71gパック: 参考小売価格240円(税抜)
- - 96gパック: 参考小売価格230円(税抜)
販売地域は全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで、発売期間は2025年3月31日から5月末までとなっています。
開発の舞台裏
『辛ターン』の開発について、担当者は「昨年、辛さと旨さの調和を求める声が多かったため、より完成度を上げるために試行錯誤を重ねました。旨みを引き立てるオリジナルの調合オイルを加えることで、辛さと旨みの絶妙なバランスを実現しました」と語っています。エイプリルフールの商品として始まった企画も、再度の開発を重ねる中で確かな自信を持った商品へと仕上がっています。
遊び心たっぷりのパッケージ
パッケージデザインにもエイプリルフールならではの遊び心が込められており、「幸せ」の文字の中に「辛さ」を表現する形で、視覚的にも楽しませてくれます。まさに幸せの中の辛さを楽しむ商品として、話題性を持ったアイテムに仕上がっています。
まとめ
辛さと旨さの両方を楽しめる『辛ターン』は、定番の『ハッピーターン』を愛するファンも、新たに辛いスナックに挑戦したい方にもぴったりの一品です。エイプリルフールに生まれたユニークな策に、どうぞこの機会に一度トライしてみてください。新しい味わいの発見が待っています。