特別な夜に占い体験
2025-10-30 22:14:29

占いをテーマにした秋の夜の新しい出会い「京都夜市」開催決定

第六回 京都夜市開催!



京都の夜を彩るイベント「京都夜市」が、2025年11月7日(木)に開催されます。今回のテーマは「占い」で、特別企画『占KONナイト(うらこんナイト)』が実施されます。このイベントは、占いを通じて新たな出会いを楽しむことができる特別な夜です。会場となるのは、伝統的な京都の雰囲気漂う「お東さん広場」で、夜の彩りを求める訪問者を迎え入れます。

占いで生まれる出会い



占KONナイトでは、手相やタロット、西洋占星術、数秘術など、様々な占いの専門家が参加します。来場者は、ゆったりとした雰囲気の中で、占い師との対話を楽しむことができます。参加費は3,000円で、占い券と夜市で使える金券、さらにはミサンガがセットになっています。

さらに会場の演出も素材となっており、「噴水前広場の出会いゾーン」や「語らいベンチ」といったスペースが設けられ、自然に会話が生まれる場作りがされています。若者から中年層まで、幅広い年代の方々に新たな縁をつなぐ機会を提供するイベントです。

夜市の見どころ



京都の美しい秋の夜空を背景に、盛大に行われるライトアップや音楽演出が訪れる人々を迎えます。ナイトマーケットでは、地元の飲食店やクラフトの約60店舗が並び、味覚や視覚を存分に楽しむことができるでしょう。子どもたちが店長の「こども縁日」や、「忍者ショー」、「チャンバラ体験」、「大道芸人のパフォーマンス」など、家族連れでも楽しめる多彩なプログラムも用意されています。さらに、大人気の猿まわし特別公演も行われ、皆さんの笑顔を引き出します。

京都府・京都市特設ブース



また、今回の夜市では、京都府と京都市の特設ブースも設置されます。ここでは、京都各地の観光情報や文化体験のパンフレット、観光マップが提供され、来場者が「次に訪れたい京都」を見つける手助けをしています。紅葉が鮮やかになる秋の京都を更に深く楽しめるよう、多彩な情報が集められています。

公的支援と持続可能な発展



この「京都夜市」は、観光客を分散させる「京都 朝・夜観光」推進事業の一環として実施されています。地域住民と観光客が共存しながら、オーバーツーリズムの解消と地域経済の活性化を目指しています。11月には東本願寺の特別拝観とも連動して、夜のイベントが続く予定です。

開催詳細


  • - 日時:2025年11月7日(金)15:00〜22:00(雨天決行)
  • - 会場:お東さん広場(京都市下京区常葉町)
  • - 入場料:無料
  • - 主催:合同会社京都夜市プロジェクト

主催者は「夜の京都が、本当の京都」と語り、地域と世界を結ぶ場としての役割を果たすことを目指しています。京都人と訪問者が共に新しい出会いを見つける特別な夜、市の魅力を再発見できる場になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都夜市 占KONナイト 秋の京都

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。