YONEXテニスフェス2025
2025-09-12 16:16:15

夢と希望が詰まったYONEX TENNIS FESTIVAL 2025を体験しよう!

YONEX TENNIS FESTIVAL 2025が東京・有明に登場!



毎年多くのテニスファンに愛されている「YONEX TENNIS FESTIVAL」が、2025年10月19日(日)に東京・有明テニスの森公園で開催されます。本イベントは通算18回目を迎え、「ジュニアに夢と希望を」というテーマのもと、競技人口の拡大と次世代育成を目指しています。入場は無料で、多くの来場者が気軽に楽しめる環境が整っています。

エキシビションマッチ!


今年もセンターコートでは、世界で活躍するプロテニス選手たちによるエキシビションマッチが行われます。トップ選手たちの華麗なプレーを間近で観ることができ、テニスの魅力を感じる絶好の機会です。イベントを通じて、テニスに興味を持つ子どもたちが増えることが期待されています。

新エリア「ヨネックスパーク」登場


さらに、今年は新エリア「ヨネックスパーク」が新設されます。高さ12メートルの巨大滑り台やエア遊具、アトラクションコースが揃えられており、子どもから大人まで楽しめる内容が満載です。また、毎年話題を呼ぶBIGゲストの登場も予定されており、参加者にとって忘れられない思い出となることでしょう。

テニスクリニックや多彩なアクティビティも!


イベント当日は、インドアコートで元プロ選手によるテニスクリニックも開催されます。直接プロの指導を受けられるチャンスは、テニス技術を向上させたい方には非常に魅力的です。また、子どもたち向けの体験型コンテンツも豊富で、テニスだけでなく様々なアクティビティを楽しむことができます。

国内最高峰の国際女子テニス大会の伴走


このイベントは、国内最高峰の国際女子テニス大会「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2025」のオフィシャルスポンサーとしても位置づけられています。ヨネックスは、世界基準のテニスボール「TOUR PLATINUM」を提供することで、選手たちのサポートにも力を入れています。テニスが持つ魅力を多くの人々に伝えることが目的です。

開放的な雰囲気の中で楽しめる


「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」は開かれたイベントとして、多くの方々に楽しんでもらえることを目指しています。入場は無料で、思い立ったらすぐに訪れることができます。家族や友人と一緒に訪れて、テニスやその他のアクティビティを楽しんでみてはいかがでしょうか?

参加方法と注意事項


参加希望の方は、事前申込イベントがあるため、早めに公式サイトから申し込みを行うことをお勧めします。また、定数に達した場合は締め切られる可能性がありますので、早期の行動を推奨します。QRコードが発行され、入場時に提示することでスムーズに入場できます。ただし、チケットは必要ありません。

「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」は、未来のテニス界を担う次世代育成に貢献しつつ、誰もが楽しめる素晴らしいイベントを提供します。ぜひ会場に足を運び、特別な一日を体験してみてください!

公式サイトで詳細情報をチェックして、忘れずにスケジュールを空けておきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨネックス テニスフェスティバル 有明テニス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。