新築マンション誕生
2025-09-22 16:04:24

新築マンション『SYFORME SUMIYOSHI III』、江東区に誕生!都心直結の贅沢な住環境

新たな住居が誕生!『SYFORME SUMIYOSHI III』


江東区住吉に新たに登場したマンション、"SYFORME SUMIYOSHI III"。この物件は2025年10月末の完成を予定しており、入居は同年の11月上旬から可能となります。シーラホールディングスのグループ会社である株式会社シーラが開発を手掛けたこのマンションは、東京駅や日本橋駅、大手町駅などの主要ビジネスエリアへアクセスが良好です。都市の中心への利便性に加え、江東区特有の落ち着いた住環境が魅力を増しています。

交通アクセスの利便性


"SYFORME SUMIYOSHI III"は、住吉駅から徒歩わずか6分。菊川駅や錦糸町駅へのアクセスも可能で、複数の交通路を利用できるため、都心での勤務や休日のお出かけに非常に便利です。東京駅や秋葉原駅へのアクセスも容易で、日常の移動が快適になります。

また、住吉エリアは緑豊かで水辺も魅力的。下町の温かさが残るこの地域は、買い物やグルメにも事欠かず、日常生活の質を向上させる環境が整っています。大型商業施設や多彩な飲食店が立ち並び、わざわざ足を運ぶ必要もなく、生活が豊かになる要素が揃っています。

資産価値を支える地域特性


江東区は東京23区の中でも公示地価が高く、特に過去4年間で10万円を超える地価上昇を見せています。この地域に住む住民の9割が「住み続けたい」と回答する高い定住意向があり、シングル世帯の比率も46.8%に達しています。これにより、安定した賃貸需要が見込まれており、長期的な資産価値も期待できます。

特に、東京駅、大手町、日本橋周辺での再開発が進むことで、さらなる賃貸需要の拡大が予想されています。これらの要因は、新築マンションの投資価値を高める重要なポイントとなります。

洗練されたデザインコンセプト


このマンションは、地上8階建てで、全22戸(管理事務室1戸を含む)という規模を持ちます。構造は鉄筋コンクリート造で、外観はコンクリート打ち放しを基調とし、縦のラインを強調したシャープなデザインが特徴です。エントランスアプローチには斜めのラインを取り入れ、都市風景に映えるスタイリッシュなファサードが実現されています。デザインは住まう人々に誇りと安心感を提供することを目指して追求されています。

物件の詳細情報


  • - 名称: SYFORME SUMIYOSHI III
  • - 所在地: 東京都江東区住吉一丁目28-15
  • - 交通: 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「住吉」駅から徒歩6分、都営地下鉄新宿線「菊川」駅から徒歩7分、JR中央・総武線「錦糸町」駅から徒歩15分。
  • - 敷地面積: 226.17㎡
  • - 建築面積: 148.92㎡
  • - 延床面積: 892.40㎡
  • - 構造・規模: 鉄筋コンクリート造・地上8階建
  • - 総戸数: 22戸(管理事務室1戸含む)
  • - 販売戸数: 21戸
  • - 間取り: 1LDK(Aタイプ)、1DK(B・Cタイプ)
  • - 設計・監理: 株式会社エム・エスデザイン
  • - 施工: エス・エー・エス建設株式会社
  • - デザイン監修: 株式会社ベイス
  • - 竣工予定日: 2025年10月末
  • - 引渡可能日: 2025年10月末
  • - 入居予定日: 2025年11月上旬

株式会社シーラが手掛ける"SYFORME SUMIYOSHI III"は、都心への軽快なアクセスと充実した生活環境を求める方にとって、理想的な住まいとなること間違いなしです。ぜひ、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 新築マンション 江東区 シーフォルム住吉

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。