新曲「discover」配信開始
2025-09-26 13:15:02

Vコレからの新たな挑戦「discover」配信リリースと参加型楽曲制作企画

Vコレから誕生した新たな楽曲「discover」



2025年9月29日、新たな音楽制作のスタイル「Re-ride」を用いた楽曲「discover」が、アーティスト「Figaro」と「えのぐ」、「C.H.E.T.」の共演により配信リリースされます。これは、音楽の未来を目指す新しい試みであり、ユーザー参加型のクリエイティブフォーマットとして注目されています。

「Re-ride」とは?



「Re-ride」は、特定のアーティストがメインパートを歌唱し、それ以外のパートを複数のアーティストやクリエイターが自由に歌い上げる、未来型の共同音楽創作スタイルです。これにより、様々な才能が融合し、一つの作品が生まれます。今回の「discover」はこの新しいスタイルで制作されています。

アーティスト紹介



「Figaro」は2020年にデビューした個人Vtuberで、その透き通った歌声と多彩な才能で知られています。歌だけでなく、イラスト制作や動画制作にも意欲を持ち、「自分の世界を手作りする」という理念のもと、幅広く活動してきました。2025年のリリースに際し、Figaroは「自分らしさを表現できるような楽曲を楽しんでほしい」とコメントしています。

「同じく新曲に参加する「えのぐ」は、2018年に結成されたVRアイドルグループ。メンバーは鈴木あんず、白藤環、日向奈央の3人で、インターネットを通じて多くのファンを魅了しています。彼女たちもまた、様々な才能を持ち寄り、未来のアイドル像を形作り続けています。

一般公募プロジェクト「Re-ride」を開始



さらに「discover」を題材にした一般公募プロジェクトが始まります。このプロジェクトでは、過去に音楽制作に興味を持つすべての人が参加でき、自由にコラボレーションを行うことが可能です。募集は2025年9月25日から2026年1月15日までで、選考を経て優秀作品にはC.H.E.T.からの公式リリースといった豪華特典も用意されています。

参加方法は、まず公募サイトから素材をダウンロードし、その後公式Xをフォローしメッセージを送信します。そして、自身のYouTubeチャンネルで作品を投稿することが求められます。指定のハッシュタグを付けることで、他の参加者と多様な作品が生まれ、音楽の楽しさが広がる仕組みとなっています。

C.H.E.T.とV Collection(Vコレ)



このプロジェクトを運営するC.H.E.T.は、インキュベーション組織として新たなクリエイターを発掘・育成する場を提供しています。VTuber、ボカロやネットクリエイターといったジャンルにとらわれず、多様なアーティストたちが集う「V Collection」には、無限の可能性が広がっています。

まとめ



新しい音楽の形を追求する「discover」プロジェクトとその参加型募集は、これからのアーティストにとって新たなチャンスとなるでしょう。自らの表現を音楽として世に出すことができるこの機会を、ぜひお見逃しなく!公開された楽曲や公募サイトにはぜひ足を運び、未来の音楽シーンの一部となってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: えのぐ C.H.E.T. Figaro

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。