未来の建築士セミナー
2025-06-18 16:32:24

未来の建築士を目指す学生必見!オンラインセミナーのご案内

TAC建築士オンラインセミナーのご案内



建築士を目指す学生の皆さん、注目のオンラインセミナーを開催します!TAC株式会社が主催するこのセミナーでは、大学生や院生を対象に、これから建築士試験に挑戦しようという方々に向けて、よくある質問をわかりやすく解説します。特に、令和2年の建築士法改正により学部卒業後すぐに一級建築士試験の受験が可能になったことで、受験を考える大学生は急増しています。しかし、どのように勉強を始めればよいのか、といった疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。

セミナー概要


  • - 日時: 2025年7月9日(水) 19:30〜(約60分+質疑応答)
  • - 開催方法: オンライン (Zoom)
  • - 参加費: 無料(要予約)
  • - 対象: 一級建築士試験受験を考える大学生・大学院生

このセミナーでは、経験豊富な講師、井澤真悟が、建築士試験の全体像や、試験に向けた学習法、注意点について解説します。特に、以下のトピックにフォーカスします:

  • - 建築士はどのような試験なのか?
  • - 建築士資格を取得するメリットは?
  • - どのように学習を進めていけばよいか
  • - 難易度や学習時間の目安について
  • - 設計製図試験についての詳細
  • - 独学かスクールに通うべきかの判断

セミナー後には質疑応答の時間がありますので、参加者の皆さんからの質問にお答えします。匿名での質問も受け付けていますので、気になることは何でもお聞きください!

講師紹介


井澤真悟講師
TAC専任の講師であり、一級建築士でもあります。某有名建築家の事務所での経験を活かし、25年以上にわたって教育の現場で活躍してきました。その講義は、わかりやすく、興味を引くものであり、受験生から絶大な人気を得ています。井澤式の記憶法についても多くの受験生に知られていて、学習の手助けをしてくれることでしょう。

参加方法


予約はTACの公式ホームページからできます。興味のある方はぜひお申し込みください。ぜひ、この機会に未来の建築士としての第一歩を踏み出しましょう!
TAC公式サイト: https://uc-navi.jp/kenchikushi/tac/

将来の夢を実現するための第一歩として、このセミナーを活用してください。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー TAC 建築士

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。